• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月03日

Geminiを活用しています。


いすゞでなくGoogleのGeminiです。半信半疑でAIを試してみました。
まだ文書の推敲だけに活用レベルです。画像修正も是非遣ってみたいですね。
結果ら先に言うと、目や指先が疎くなった爺々や婆々は、誤字脱字,句読点,ヘンテコ
文書の修正
には利用すべきと思います。AIが自動構成してくれます。Geminiが推敲
した文書を最終に自分風の言葉(方言)に置き換えれば個性が出てベストと思います。

以下、前回投稿の「APRS 中継局 撤去応援 第2段目 」をGeminiで校正した結果です。
先ずは問合せ画面から。


原文はここ

承知いたしました。以下、推敲結果です。
推敲結果
早朝の小雨からみぞれの中、姫路まで老人会の無線小屋解体の応援のため走行しました。現地では天候が回復しましたが、山頂は風が強く、とても寒かったです。

今回は、無線小屋として使われていた2t車の保冷箱を解体しました。ほぼ発泡ウレタンと両面をFRPの板で挟んだ構造なので、レシプロソーで小さく畳むことができました。
画像1: 解体前の保冷箱
 天井からカットを開始。
画像2: 天井のカット
 側面をカット。各自が持ち寄った道具で何とか作業を進めています。
画像3: 側面のカット
 もう少しで終わりです。
画像4: 解体作業中
 解体終了。
画像5: 解体後の様子
 今回はここまで。
画像6: 解体後の様子
最終的には2~4t車をレンタルし、再度、人海戦術で手積みする計画です。その前に、発泡ウレタンを処理してくれる業者を探します。
 小屋に残っていた道具や部品を回収しておきました。ドリルはかなり古い日立製ですが、10mmが使えます。コネクタ類はピカールで磨きます。
画像7: 回収した道具と部品

此処も回答内容
校正内容の変更点
読点(、)と句点(。)のバランスを調整し、文章全体の可読性を向上させました。
「ミゾレ」を「みぞれ」に修正しました。
「保冷箱を解体。ほぼ、発泡ウレタンと両面をFRPの板挟み製なので」を「保冷箱を解体しました。ほぼ発泡ウレタンと両面をFRPの板で挟んだ構造なので」に修正し、より分かりやすくしました。
「各自それぞれの持ち寄り道具で何とかこなしている」を「各自が持ち寄った道具で何とか作業を進めています」に修正し、より自然な表現にしました。
「レンタし」を「レンタルし」に修正しました。
全体的に文章を調整し、より自然な表現になるようにしました。
その他
技術的な内容については、専門的な知識がないため、修正は行っておりません。
画像へのリンクは、クリックすると画像が表示されるように修正しました。


他の投稿もGemini推敲してみましたが、恥ずかしいほど誤字脱字スペル間違いを見つけて
くれています。

因みに、Gemini「頼りだよ」「大好きだよ」を入れると


機械でも可愛くなってきます(笑)
ブログ一覧 | パソコン系・ネット系 | 日記
Posted at 2025/04/03 09:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人生初
ライトニングホンダさん

その後・・・(ウレタンクリア)
定坊さん

無いものはつくる〜
wrong endさん

ナンバーステーFRP化、続き。
にゃぼさんさん

Frタワーバー改修 バー改Ⅱ完成< ...
mochi-zさん

THE VISIT SUZUKA ...
namiyoiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rtec3 行き過ぎた人権主義と警察の弱体です(寄ってたかって弱体化させたのかもしれません) 。」
何シテル?   05/01 23:17
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation