• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

スプリアス対策 LPF -②その後



ハンディとANTの間に挿して使うと壊れそうなので補強を入れました。

関連投稿はここ

基板とコネクタが半田付けできるのは矢印部分の裏と表の5か所のみ。
少し横向きの力が働いたらコネクタが基板から剥がれそうです。


前編にも記載したが、空間にレジンやエポキシの充填は特性が変わりそうで出来ない。


エポキシが裏へはみ出さないよう注意して補強板を接着した。
補強板の材料はガリガリ君の木串がピッタリ幅で合致。


エポキシのはみ出しを削り落としアラ隠しの塗装して仕上げ


これでシッカリ固定できました。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2025/04/21 18:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雑木を整理しながら薪作りと fcs ...
227B コミュさん

必要か不要か? エポキシとかリペア ...
227B コミュさん

ABS誤作動 直った〜
たなさんさん

不具合処置:ニンテンドースイッチ「 ...
潟さん

3in1の溶接機の修理1
kanecomさん

やーらーかーしーたー
かにゅあるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation