• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

お遍路旅-② &ハムの集い


2日目
道の駅やす 手結港近く 夜遅くまでバイクの暴走が頻発(土曜日はうるさい)



28番大日寺
大日寺と国分寺の間には物部川が有り、土佐山田か後免経由に大きく迂回ばかり。中間に橋が有れば最短で移動できるんだが。

29番国分寺
高知県らしいが、ここにお参りして断酒できたと聞いたこと無い。



善楽寺 高知だから土佐鶴は分かる。しかしお供えに3割引きのシール付きは(笑)!
昔のように物が無い時ならいざ知らず、昨今、こんなお供えしても、危なくて誰も飲食しない。ごみ扱いで廃棄されるだけ。


*地場産センター (ハムの集いは別ページ)

市内の渋滞を逃げるため、高知ICから伊野IC迄1区間高速使用(休日割)

(曼)峰興寺⇒(曼)観音寺

道の駅須崎
地場産の野菜や弁当の建物が廃止されていた。此処の漬物と野菜が目当てで購入してたのに。

岩本寺⇒(曼)石見寺⇒金剛福寺

土佐清水 サニーマートで夕食購入。
店前のエネオス190円を予測していたが安かった(高知市と同じ)。出発時の岡山ではレギュラー159円。高知市内177~179円 伊野、佐川173円と談合価格の高知県石油商に珍しく価格のバラ付きが出ていた。


日曜日の15:30
お遍路の団体客が激減してるようです。観光客もいない



足摺テルメが再稼働してくれ助かったが、入浴料も大幅更新されていた。1100円
金剛福寺の駐車場で車中泊、 雨の為、毛布だけでは肌寒い。
ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
Posted at 2025/06/08 19:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第3回 四国八十八か所霊場 お遍路 ...
MX/miniさん

第3回 四国八十八か所霊場 お遍 ...
MX/miniさん

下越の道の駅制覇へ
snoopoohさん

桜前線2025⑩高知県
petite souriさん

今週を振り返ります❗️6月23日〜
よともさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation