• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

美味いでヨ 小男鹿

美味いでヨ 小男鹿 美味いでヨ
小男鹿(さおしか)」 富士屋
これは、ホンマに美味いでヨ。個人的に徳島で一番美味い和菓子と思とるけんナー。大事なお人の土産はこれにしてます。一度持って行ったら名指しで催促され困りますワー。(笑)
そりゃ、もう、絶妙に渋茶と調和するけんナー。
ショートケーキやら今流行りのスイーツやらで育った若けーもんにゃ分らんじゃろー。和服の似合う粋なおネーさんに、透き通るような白魚の手で食べほしいなー(おっさん趣味と言われそうじゃが、和服の吉永小百合さん、古いとこで大原麗子さんが食べてるイメージしたらええんじゃ) けんどナー これ、チット高いんでワ・・・(汗!)
店舗は徳島市内じゃけんど、岡山へ行く時は高松店(三越の近所)で買ってます。

詳しくはHPを
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2008/01/04 16:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 12:17
これ、おいしいです。徳島というと、これと、金長まんじゅう、あとは小松島のちくわですかね。徳島ラーメンってのがあるらしいですが、あまりピンと来ません。
コメントへの返答
2011年8月30日 18:35
徳島の銘菓に賛同してもらい、店主に成変わりお礼を申上ます・・・ 
小松島の竹輪、私も大好きです。又おしゃるとおりラーメンも今一ですネ。私の子供の頃は支那ソバと看板が上がっていました。あの頃徳島ラーメンなんて言葉ありませんし玉子なんて入ってなっかた。豚骨スープでしたが、博多ラーメンのようでもなかった気がします。

 私は、半田ソーメンのファンでもあります。
後は祖谷のソバ米雑炊です。これからの時期は最高ですね!!
 
2011年8月30日 18:26
徳島っていうと
「ほぅで?」「ほいじゃけ」みたいな言い回しが多いですよね、あと「~じょ?」っていう、徳島だけの言い回しがありますよね。
以前、父と祖母とがこんな会話をしてました。

祖母「○○さん(父の名前)、なにぃで?」
父「ふぅん」

この前後が無いんです。こんな不思議な会話は後にも先にも一回も聞いたことがありません。ちなみに両親は、白色ダイオードで有名になった会社があるところの出身です。父はあそこの会長と同じ旧制中学の後輩だとか。その旧制中学の大先輩には、カミソリの異名をもつ政治家が居ました。
コメントへの返答
2011年8月30日 18:55
「ほうで」=そうですか。「ほいじゃけん、ほなけんど」=そう言いますネ  「~じょ」は特に徳島市内近辺で女性が「~ですヨ」に使います。文書にでも使わないと、方言も忘れそうです。数年前まで、「どげんしょっと」で現在は「ぼっけー しょられる・・
です  後藤田さんの出身地は実家が近くです
旧制中学は存知ません。徳島一中 富岡中 脇中??かな
お祖母さん「なにいで」=「それそれ~と言う事ですよ」若い方からはあまり聞きません 


プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation