• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

電動工具 内蔵電池交換ー①

PanasonicでなくNational製インパクトドライバーの電池が充電できなくなりました。 社名変更後18年経過しています。 いくら充電器に挿しても、充電不可のサインが消えません。 どう対処するべきか、分解して状況を眺める事にしました。 裏ブタはトルクスネジで締まってます。どこのHCで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 09:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2025年04月28日 イイね!

新しい無線局を開局ーー①

同好でない方はスルーして下さい。面白くありません。 これは新しい無線局を開設する私の備忘録です。 最近、気になっているDMR(SFR)でインターネットと接続するノード局を開局する事にしました。 有れ此れと、手間と料金が安くなる方法を画策してみましたが「自局対自局」の通信が認められていない以上 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 19:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月25日 イイね!

MMDVMが到着

Aliexpressに注文していたMMDVMが届き、早速設定作業開始です。 ケースを開けてみました。 本体以外、何の取説もカタログも保証書らしき物無しでした。流石のChina通販です。 Multi Mode Digital Voice Modem =マルチモード デジタルボイス モデム 無線通信 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 14:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月23日 イイね!

APRS 中継局 撤去 第3段(終了)

いよいよ最終作業で、解体した部材の撤去をしました。 前回の投稿はここ 関電が電力の引き込みを撤去したので、電柱も分断して根元から撤去しました。 マニフェストを発行してくれる正規の産廃業者に依頼。 素人の爺々集団ですが、私以外元工事屋や元消防マン、公務員等専門家ばかり。処理は人一倍うるさい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 12:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月21日 イイね!

スプリアス対策 LPF -②その後

ハンディとANTの間に挿して使うと壊れそうなので補強を入れました。 関連投稿はここ 基板とコネクタが半田付けできるのは矢印部分の裏と表の5か所のみ。 少し横向きの力が働いたらコネクタが基板から剥がれそうです。 前編にも記載したが、空間にレジンやエポキシの充填は特性が変わりそうで出来ない ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 18:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月18日 イイね!

ハムショップ 決算セール(ジャンク市)

恒例のお招きセールを覗いてきました。私は廃棄品セールのジャンク市専門。 買うまいと思っていても、又ゴミを増やしてしまいました。 店の思うつぼに入ってしまったようです。 ジャンク品展示 ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ 衝動買いした物 ↓↓↓↓ アルミパイプとステンレスのクランプが価 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 12:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月15日 イイね!

コネクター、同軸 交換

 先日、建柱したアンテナには、同軸に5DFBを使いました。室内に引き込み、ハンディに繋ぎますと、同軸に柔軟性が無いので、大変使い難くくなっています。 と言って430Mhz帯で10mも引き込むので減衰を考えて3D2Vは止めました。資料によるとゲインが半分にダウンするようです。  コネクターもM ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 09:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月12日 イイね!

AI ChatGPT、Geminiで人相修正。

★お詫び 投稿途中でイイネ頂いた方へ。 申し訳なしです。重複してたので削除しました。修正を重ねてると時折重複投稿になります。 本文 AIの画像で遊んでみました。 以下、この画像はAI作成の架空人物です。存在しません。 私の免許証の画像から「優しい顔付」に修正してとAIにお願い。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 14:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | 日記
2025年04月12日 イイね!

DMR 関連 スプリアス対策

今回の保証願いで、もしスプリアスの内容がNGになった場合に備えてフィルターを入手していました。 下記画像は販売元の完成品のサンプル 現物はキットです。 144と430Mhz 両方購入 送料込み1530円 ↓↓↓↓ 一連の保証願いで、私のスペアナでも申請に対処できるスペックと確信できたの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 00:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月10日 イイね!

JARD保証認可 DMR機 その後―④

待っていたJARDからの吉報!そしてデジタル初QSOへ (Gemini推敲済) JARD(日本アマチュア無線振興協会)から、待ちかねていた嬉しい知らせが届きました。 関連の全編はこちら 以下はJARDからのメールの引用です。 「手間のかかる修正にご対応いただき感謝いたします。つきましては、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 10:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation