• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

コネクター、同軸 交換

 先日、建柱したアンテナには、同軸に5DFBを使いました。室内に引き込み、ハンディに繋ぎますと、同軸に柔軟性が無いので、大変使い難くくなっています。 と言って430Mhz帯で10mも引き込むので減衰を考えて3D2Vは止めました。資料によるとゲインが半分にダウンするようです。  コネクターもM ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 09:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月12日 イイね!

AI ChatGPT、Geminiで人相修正。

★お詫び 投稿途中でイイネ頂いた方へ。 申し訳なしです。重複してたので削除しました。修正を重ねてると時折重複投稿になります。 本文 AIの画像で遊んでみました。 以下、この画像はAI作成の架空人物です。存在しません。 私の免許証の画像から「優しい顔付」に修正してとAIにお願い。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 14:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | 日記
2025年04月12日 イイね!

DMR 関連 スプリアス対策

今回の保証願いで、もしスプリアスの内容がNGになった場合に備えてフィルターを入手していました。 下記画像は販売元の完成品のサンプル 現物はキットです。 144と430Mhz 両方購入 送料込み1530円 ↓↓↓↓ 一連の保証願いで、私のスペアナでも申請に対処できるスペックと確信できたの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 00:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月10日 イイね!

JARD保証認可 DMR機 その後―④

待っていたJARDからの吉報!そしてデジタル初QSOへ (Gemini推敲済) JARD(日本アマチュア無線振興協会)から、待ちかねていた嬉しい知らせが届きました。 関連の前編はこちら 以下はJARDからのメールの引用です。 「手間のかかる修正にご対応いただき感謝いたします。つきましては、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 10:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月08日 イイね!

スペアナ 化粧直し

オンボロ スペアナでしたが、これのお陰で、JARDの保証を受け四国総通にも増設届が出来ました。 先日の測定でディスプレイが見難くかったので、掃除とフードに塗装しました。 目盛り板をママレモンで洗浄 B管も軽く拭き取り。 幾分、見やすくなりました。
続きを読む
Posted at 2025/04/08 04:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月06日 イイね!

DMR機 その後―③

JARDから私の保証申請に関して質問状が届きました。(Gemini推敲しています) 前編はここ 以下、JARDとのやり取りを要約しています。 JARDからの質問内容 ・申請された無線機は「Radtel RT-4D」となっていますが、型番に間違いはありませんか? ・「Radtel RT-4D ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 10:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年04月03日 イイね!

Geminiを活用しています。

いすゞでなくGoogleのGeminiです。半信半疑でAIを試してみました。 まだ文書の推敲だけに活用レベルです。画像修正も是非遣ってみたいですね。 結果ら先に言うと、目や指先が疎くなった爺々や婆々は、誤字脱字,句読点,ヘンテコ 文書の修正には利用すべきと思います。AIが自動構成してくれます。G ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 09:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系・ネット系 | 日記
2025年04月01日 イイね!

DMR機 その後②

関連投稿はここ 昨夜の再設定を確認するため、いつもの場所へ移動しました。 ドキドキしながら、カーチャンク一発目。 PC(DMRアプリ)とRT-4Dの両方で受信確認したところ、ついにRT-4Dで小豆島デジピー ターを確認できました。 438.81MHzで「こちらはJH5YNE,小豆島DMR ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 00:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年03月30日 イイね!

無線小屋解体の遺産分け 続編

前回、ボロボロの工具箱を塗装しました。 それに所有者を明記しました。 自己顕示欲が強めです (笑)! PCでUSARMYのフォントでコールサインを作成して印刷、 印刷用紙ではペラペラなので、両面にガムテープで補強。 アートナイフで文字を切出し。(これは使用後の画像、型枠として再使用できます ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 08:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2025年03月27日 イイね!

DMR機 設定その後 

DMR機のデータ書き換えを始めてから悪戦苦闘の連続です(暇人だから良いのですが)。 全く、デジタルの受信ができません。 関連投稿はこちら JARDは書類審査だからといって、満足に動作確認ができていない機器を先行して保証認定 を申請するわけにはいきません。 デジタル機独特の用語である、チャンネ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 18:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation