• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

1.5VのLi-ion電池

中華のチラシに踊らされて、試し買いしました。 Li-ionnは3.7V Ni-MHは1.2Vだけと思ってましたが、1.5Vを見つけて即注文。 ただし3800mAhの表記には疑問を持っている 形状は単三(AA)。既存の機器にはこのサイズが使いやすい。 電池にアダプター無しで直接充電できる。 U ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 12:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年02月18日 イイね!

FT8 実践講習会

JARL岡山県支部主催のFT8講習会の案内貰ていたので参加してきた。 多分、運用はしないけど、通信技術の内容は勉強したい。書籍だけでは理解が難しい。 他場所でも拝聴しているが、参加都度、新しい情報を仕入れている。 岡山県に住んでいても、倉敷市へ行く機会はほぼ無く、こんな施設知らんかったな。 駐 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 20:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年02月06日 イイね!

ヤエス FT-709 修理にトライ ③

飽きずに、FT-709の故障個所を探しています。 関連投稿の②はここ +B電源がどこかで短絡して途中のラインが焼損していた。 青楕円個所で焼損 昔の機器なら送受にリレーが入ってたので、探し易かったが、FT709は送信部の各コレクターに 常時+Bが掛かけられていて、ベースで送受をコントロー ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 00:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年01月29日 イイね!

尼崎 ハムシンポジュウム参加

関西地区、冬場の催しを訪問してきた。 ハムシンポジュウムと謳われているのに、何時も2階の発表会は拝聴せず、ジャンク探しばかりです。 FT8は何度も拝聴しても、やる気ないし、そうそう、目新しい題材もなく、会長やメーカー、総務省の 発表を聞いてもな~~・・・今日は広島県支部長がARDFについて発 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 00:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年01月04日 イイね!

ヤエス FT-709 修理にトライ ②

引き続き修理にトライ中 トライ ①はここ パターン図と同型(144Mhz帯機器)の回路図では追跡が難しい。 相変わらず短絡の場所が見つからない。プリント基板を闇雲にカットして調べる訳にもいかん。 ネットでFT-709の修理記事を掲載してるページを見つけたので、その方に回路図のコピーを 貰えな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 14:23:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年12月23日 イイね!

ヤエス FT-709 修理にトライ ①

追跡修理メモ ハムショップ年末セールで入手した、NGトランシーバをいじっています。 関連投稿はここhttps://minkara.carview.co.jp/userid/341730/blog/47421725/ 海外サイトから技術シートを入手したが回路図が付いてません。寄付しないと次は4 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 00:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年12月22日 イイね!

ハムショップ年末セール

案内を貰っていたので、開店前に訪店。 店はセール品を買わそうとするが、悪いけど、こちらはジャンク品が目当て。 今回は新品の部品が多数ジャンク提供されていた。 詰め放題 買い物 1,200円の遊び *今では貴重部品 ユニーク無線 箱入り新品 プラグイン終端コイル 10Pコネ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 17:41:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年12月13日 イイね!

電子拡大鏡が出てきた

カタログには電子顕微鏡と記載されていたが電子回路を使った拡大鏡(ルーペ)との言うのが正解。 何時もの悪癖で、買ったけど何処に仕舞ったか、必用な時に見つからなかった。 昨日、久々に開けたダンボール箱から出てきた。 5年くらい、放り投げしていたので、加水分解で表面がベタベタになってる。 シンナー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 12:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年12月07日 イイね!

熊本無線工作会 会報

 ★面白みのない無線ネタです。 PSEスルー⇒ 一部の特異マニア向け JA6BI 故田縁OMが編集されていた会報を ヤフオクでゲット。 第9号(1984年)~途中抜け有りの 47号(1995年)まで。 38部 懐かしくて、「ポチッ」としてしまった。 40年前にJH1FCZ故大久保OMの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 03:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年11月27日 イイね!

姫路 有楽庁 ジャンクフェアー

個人的にはこれが、今年最後になるジャンクフェアを覗きに行ってきた。 我ながら好きじゃな~!と思う(笑)! 日曜日だったのか、山陽道の下りがトンネル工事で通行止めなのにR2に影響が無くスム―スに 帰宅できた。 トンネル改修工事の完成は年内ギリギリになりそう。 12月22日(土)の姫路老人定例会迄 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 03:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation