• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

ガス風呂釜の修理

風呂ガマの種火が着火しなくなった。 ガス屋に点検してもらったら、「かなり古い屋外設置バランス釜」のようで、「旧式で部品が無い 新品一式と交換する必要がある。工賃含みで20万くらいかかる」とのこと。 家主に相談するも、風呂場まで給湯設備を新設備したので、旧式機器は修理しないと回答あり。 給湯設備 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 00:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2022年05月25日 イイね!

インパクトドライバーの電池

交換したインパクトドライバーの電池パックが転がっていたので内部を見たくて開腹してみた。 もし、内部の電池が交換できたら、直さら良いのだが!。 ニッケル水素電池なので、リチュームイオン程、神経を使わなかったが、極力慎重に作業。 電池パックを何度見返しても、ネジ留めが無い。溶着だろうと繋ぎ目にマ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 00:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2022年05月08日 イイね!

ダイソーのダイヤモンドヤスリ

馬鹿とはさみは使いようと言っても 刃先が摩耗してると切れない。 アルミホイルを切ると切れ味が戻ると聞いたが、あまり改善していない。 以前、接点の錆を擦るのによさそうと購入していたダイソーダイヤモンドヤスリ(大層な名称)を 使えるか試してみた。 これを遣る前に、普通のヤスリやサンドペーパーで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 01:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2022年05月01日 イイね!

電池が爆発 後編(アルカリ電池に充電もどき)

先日、アルカリ電池を爆発させたと投稿しましたが、以前から、電圧が下がった充電用でない 電池(アルカリ、マンガン)を充電器に繋いでた事がありました。 関連投稿 全編はここ 勿論、爆発の危険性があるので、熱を持ってないか監視しながら短時間(15分くらい)の 刺激です。 刺激と書いたのはアルカリ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 17:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2022年04月21日 イイね!

中華製 消磁器

みん友さんに刺激されて、私も消磁器を購入してみました。 ・ドライバー先が磁化されたら、ネジが纏わりついて不便な時がある。 結論 中華製を小馬鹿にして、小さい(格安品)のを試し買いしたが、とても便利。 気の利いた小道具になりました。 消磁した物や磁化していないドライバーを磁化する事もできる ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 14:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2022年04月16日 イイね!

電池が爆発 前編

ウッカリと言うか、ボケかけたのか、パッと見に似ていたので単4のアルカリ電池をニッケル水電池 と思い込んで充電してしまった。 連続充電を2時間ぐらい経過したとき「ブシューン」の音がして煙と電解液が噴出してきた。 たまたま、傍に居たので、電源を引き抜いて対処できたが、不在時を考えたらゾッとする。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 11:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2022年03月17日 イイね!

家電修理

年代物の電気器具が、次から次へと故障が続く。 親父の遺産 マッサージ器。 原因は大半がコード被覆の劣化と金属疲労の断線。 物持ちが良いのか、昔の機器が頑丈なのか、交換だけで簡単に復活できた。 昨今の機器のように、マイコンでも仕組まれていたら、お手上げで廃棄行きだが。 プラグだけ交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 08:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2022年02月18日 イイね!

ジャンカー

ジャンキーとも呼ばれている。(雀鬼ではない) Junker Junkie Junky 辞書によるとポンコツ自動車、麻薬常習者を指す。 「ジャンカー、ジャンキー」は、「麻薬中毒者」という意味から転じて、麻薬以外にも、ただ単に 「好き」というレベルではなく、「好きな対称に熱狂している人」日常 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 20:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2021年12月29日 イイね!

蛍光灯スタンド修理

またまたニコイチの投稿。 今年最終の貧乏くさくて、しみったたれ投稿。(来年は羽振の良い金満投稿したいな~(笑)) 今回はニコイチ同士をニコイチで「ヨンコイチ」へ 昔ニコイチで修理していたスタンドの付根が折れてしまった。プラの経年劣化だろう 9年前の改造修理はここ 無くて ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 01:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2021年12月15日 イイね!

LED蛍光管の検討 続編!

前回、みん友さんからご意見を頂いたので、再度、検証してみた。 高かーとイチャモン付けたLED管を再度チェック。 前編はここをクリック 4,480円なのは、豆球から2灯式に匹敵する明るさまで可変できるLED蛍光管だった。 箱の中に、調光器と従来の蛍光管と交換する部品が添付されている。中 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 13:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「@rtec3 少しまともな議員が残ってると安心しました、進次郎総理誕生だったら、TV蹴飛ばしていたかもしれません。」
何シテル?   10/04 19:16
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation