• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

お裁縫を~

単身赴任時代を思い出して、お裁縫にトライ 作業の防寒ベストのファスナーが壊れてしまった。 女房に修理を頼んだら、「10年以上、着たんだから、買ったらと」?サラリとかわされた。 リタイヤしてから、8年、スーツもネクタイも箪笥の肥になっていて、衣料品の購入なんか、 パンツとシャツ以外とんと縁( ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 13:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 暮らし/家族
2019年10月18日 イイね!

サッシの錠を修理。

朝晩が寒くなってきて、頭元がやけに寒い。 普段開かないカーテンで隠れてる側のサッシを見ると、戸締り用の錠が折れていて、隙間がスカスカ状態。 サッシ戸は50年くらいの代物なので、ホームセンターに代替が有るか探しに 流石、不二サッシ(パーツメーカーは別社)ドンピッシャの物が有りました。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 09:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 暮らし/家族
2019年10月03日 イイね!

ドリルドライバー 電池交換

アマゾンから、ニッカド電池を購入 ネットを探せば特殊なサイズ(23mmφ 33mm)なのに結構当たる。 着荷状態 送料込み1360円 中華でも売っているのに、アマゾンにした理由は、電池の配送は配送料が、えらい高い。 おそらく電池の発火事故が多発してるので、特別な配送方法をしてるのだろう ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 12:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年09月08日 イイね!

テスター 修理できず!

テスターを使おうとディスプレイを眺めると変な感じ。 DCVにセットしてるのにこの表示 もしやと思って、裏蓋開けたら、この状態 ワザワザ、パナソニックのアルカリ電池にしたのにダイソーでもよかった。 電池のケツから、タッブリとションベンしてくれていました。 先ずは、電池ケースのサビ落としから ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 17:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年09月02日 イイね!

USB 電圧電流チェッカー 修理編

昨日の続き やはり、近所のハムショップにはチップ抵抗の50mΩなんて売っていなかった。 あれこれ探すと、1/4Wの 0.1Ωが有ったので、2個購入してパラ接続 大きくて、プラケースに納まらないので、変則業(不細工~~) 他の電流計と対比しても、ほぼ同等の電流値を表示してくれた。 部品代 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 13:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年09月01日 イイね!

USB 電圧電流チェッカー 故障

スマホが全く充電できなくなった。 デジタル表示が、デタラメな表示をしている。 電流検出用のチップ抵抗が断線したようだ 50mΩなんか在庫がないので、入手できるまで直結にしてみた。 取敢えず、電圧計だけは表示する、(電流計は0A) 本体が中華製で200円くらい。チップ抵抗が幾ら掛か ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 13:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年08月26日 イイね!

電池 端子磨き

古いパナのデジカメ 充電しても直ぐに交換メッセージが出てくる 暫く、コード繋なぎ外部電源で使用してたが、不便 ひょっとしてと、端子の金属を擦ってみたら、少し良くなったようだ。 それならと、アイスの串にサンドペーパーを貼った治具を作った 端子の表面を研磨(本体の端子も)後にCRCを塗布 手 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 18:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年08月24日 イイね!

タップ切り

・中華便でタップビットが届いた。インチ用1/4  ・タップ切りする経緯はここ アンテナ測定用基台の続き ・この部分にインチナット(1/4)を溶接したが、スラグがネジ溝に引っ付いてしまった。 カメラの三脚は、固定ネジ規格がインチ1/4なので、度々このタップを使うだろう。 ・タップ切 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 09:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年07月03日 イイね!

スマホ 電源ケーブル作り

とうとう我が家も、女房がガラケーからスマホに交換したので、充電ケーブルの取り合い。 新規に購入すれば良かったのだけど、ナント 2,500円(docomo純正品)もするので、お断りした。  当初はガラケー電源のコネクターをマイクロUSBに交換すればと安易に考えたが、スマホは大食いなので電流値が足 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 00:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2019年06月21日 イイね!

掃除が終わったらリモコンが故障してた。

エアコンの掃除が終わり、一晩、ゆっくり乾燥させたので試運転しようと思ったら、 リモコンがウンともスンとも反応しない。 リモコンと言っても大昔のコード付きのリモコン コードの付根をイジイジしてると、ファンが時折、起動しだした。 ほとんど、壁に貼り付けた状態で使用してたので、最初はコードの断線を疑 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 11:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「@rtec3 少しまともな議員が残ってると安心しました、進次郎総理誕生だったら、TV蹴飛ばしていたかもしれません。」
何シテル?   10/04 19:16
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation