• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

電動工具のアダプター作り

電池パックの電池交換が上手くいったのですが、パックの形状が専用なので他社品と互換性が有りません。 他社電動工具や他の電源に使えるよう互換アダプタを作ってみました。 関連投稿はここデス 関連投稿はここデス 先ずはポンチ絵を描いて構想を煮詰めていきました。 PCのお絵描きソフト、フリーハンドです ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 09:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2025年05月07日 イイね!

電動工具 内蔵電池交換ー④完了に蛇足

ジャンク電池パックから引抜いた本来、資源ごみに出すNG電池をチェックしてみました。 以前、充電電池を分解して単品でチェックすると必ず2~3個の不良品が出来ていて、それを除けば再利用できた経験に基づいています。 遊びと、ヒョットしたらの助平根性デス。(笑)! 関連の前編は此処 ヤフオクで購入した ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 03:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2025年05月03日 イイね!

電動工具 内蔵電池交換ー③ 完了

関連投稿はここ ・中華から電池が届きました。航空便の為に偽の品名が記載されてました。流石のお国柄ですね。(尤も船便で遅くなるより良いけど。日本郵便はゆうパックでも中身が単品の電池なら、航空便に載せてくれない) ・バラす前に電圧測定。無負荷だけどしないよりまし ・配線を考えながら容器に収 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 10:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2025年05月02日 イイね!

電動工具 内蔵電池交換ー② 経過

ナショナル 電池パック 修理 Ni-MH SC 中身の電池を交換 関連の前編はここ 購入単価を調べた結果、既存品を改造するのが安いのでこれにしました。 Aliexpressの広告によるとルンバの様な自動掃除機の専用電池パックらしいデス。 Ni-MH 中身SC10本パック6000mAh(嘘くさい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 10:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2025年05月01日 イイね!

電動工具 内蔵電池交換ー①

PanasonicでなくNational製インパクトドライバーの電池が充電できなくなりました。 社名変更後18年経過しています。 いくら充電器に挿しても、充電不可のサインが消えません。 どう対処するべきか、分解して状況を眺める事にしました。 裏ブタはトルクスネジで締まってます。どこのHCで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 09:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2025年02月21日 イイね!

リンナイ給湯器 開腹

最近、給湯中に機器が停止してお湯が出なくなりました。 電源を一度、切り離して(ON-OFFのSW無しの為)リセットすれば復旧するのだが入浴中にも 発生するので、様子を見る為、開腹してみました。 リンナイ 湯っ子 RUX1616 内部を弄ると、下記に抵触しそうなので、蓋を開けて中和器の有無を ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 00:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2025年02月08日 イイね!

玄関 庇の修理

以前、玄関庇の雨漏りは穴を塞いだが、天板が腐ったままだった。 不細工なので、寒風が一服している間に合わせの修理をしました。 後から塗るのは大変なので、先に塗装 ダイソーの桐板3枚 サイズ合わせ 柱に合わせて切り出し 完成 プロの様に完璧でないけど、見てくれは良くなりました やはり ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 08:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2025年02月05日 イイね!

TV リモコン メンテ

また、リモコンの反応が悪くなってきたのでカラ割開始です。 以前は接点にアルミホイルを貼っていたのですが、剥がれて接触が悪くなっていました。 使用頻度が多い、電源SWや音量、選局のボタンの接点がどうしても早く劣化します。 FPCの補修用にカーボングルー購入していたのを思い出し、今回これを試して ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 18:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2024年12月17日 イイね!

換気扇修理

年末を控えて、今年もそろそろメンテの時期と思っていたら、換気扇の方から誘いが来た(笑)! 突然「キィーキィー」と泣き出し、やがて回転が止まってしまった。 オイルとグリスの注入で回復すると思っていたが、今回は手こずってしまった。 先ずは取外しから。昨年シッカリ掃除しておいたので汚れが少ない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 22:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2024年12月07日 イイね!

扇風機 メンテ 仕舞い込み 第2弾

いよいよ、扇風機の仕舞い込み、石油ストーブを出してきました。 毎度の分解してモーターの軸受けに給油 前 後 通電して回転をチェック済、軽い回転音になっている気がする 網と羽根はマジクリン洗浄 天日乾燥 梱包して春先まで冬眠 代わりに仕舞っていたストーブを出し、灯油を給油してテス ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 12:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「@silvermitt 鶫 真衣さんですか? いいですね~」
何シテル?   09/25 17:12
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation