• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

エネループ電池交換

分解した電池パック(eneloop)を修理復元しました。 ジャンクの中でも容量の大きな電池と交換、(元はPanaのPC用)  分解投稿はここをクリック チェックの為、取り外していたタブを溶接しないといけない。自作溶接機の登場。 自作溶接機の製作投稿は下記アドレス 溶接実演リンクはここhtt ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 10:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2024年01月18日 イイね!

PC電池パックをインパクトの代用電源にー②後編

関連投稿はここ 変わらず怖い遊びを遣ってます。 パソコンと電池パックの接続部分を調べてみた。PCはLenovo 1,2番がマイナス側、7番にプラス側 3,4番に導通が有る(温度センサーの端子と思われる) PCをONにして電池パックを繋いでも、電圧の変化なし、パソコン内部に充電用の回路が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 19:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2024年01月16日 イイね!

汎用充電器 修理

修理と言うほど大げさではない。 中華の充電器が充電をしたり、休んだりが出てきたので少しメンテをした。 デジカメ、携帯等のLi-ion電池に汎用で充電できる機器。 メーカ指定の専用電源に比べたら20~30分の1価格で入手。 充電してる電池も、パナの互換品 内部 値段分専用充電器より簡単構造。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 00:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2024年01月10日 イイね!

PC電池パックをインパクトの代用電源にー①

ジャンクで購入していたパソコン用電池パックをインパクトの代用にできないか試してみました。 見た目はケースや接点に擦り傷が無く、袋入りで新品未使用風(だったらラッキー)だ。 以前の関連投稿はここ 現状スペックを見る為、まず充電から。 合致するpcが無いので充電には富士通のPC用アダプター16V ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 21:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2024年01月07日 イイね!

マキタインパクト 電池パックの改造

2022年05月のインパクト電池パックカラ割投稿はここ ●昨今の電動工具はLi-ion電池が主流になってるので、Ni-MH電池を載せ替えにトライてみた。 先日のLi-ion電池チェックでまだ使えそうな電池を有効利用する。 もし新品のNi-MH電池を購入すると5000円以上になり、互換の電池パッ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 00:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2023年12月31日 イイね!

Li-ion電池の容量チェック ②

スマホのお遍路旅予備電源と携帯用エネループと1本用もチェック 中華の電池パック 6本挿せるこの電池もThinkpadから抜いたもの  PSEマークとリサイクルマーク付き 公称2,600mAh 充電中 結果①=2,472mAh   ②=2,301mAh  &nb ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 03:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2023年12月30日 イイね!

Li-ion電池の容量チェック ①

PCを廃棄した時に残しておいた「Li-ion電池」を再利用できないかチェックしてみた。 LI-ION電池パックのカラ割(開腹)は危険な作業を伴います。真似する方自己責任を認識して、万一の予防に消火用水の準備も忘れなく。 パナ用とThinkpad用の2個をカラ割 どちらもPSEマーク無し パナ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 00:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2023年12月26日 イイね!

デジカメ修理 パナFX8

該当部品が入手できたら陽の目を見させる」の望みと、何かの部品取りにできないかと廃棄せずジャンク箱に放り込んでいました。(バックライトのフレキシブルケーブルが断線) 出所は、姫路のジャンク屋で200円で入手した物、3年使用して元は取返し済み。 関連投稿はここ 駄目と思いながらも、無駄な足掻きを ...
続きを読む
Posted at 2023/12/26 15:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2023年12月19日 イイね!

中華マウスの修理

使いやすそうな中華のマウスをポチしていたが、今回も動ぎがおかしく成ってきた。 スクロールすると、バックラッシュが出てくる。下向きにスクロールしていて止めた時に上向きに 僅かの行が戻ってしまう。 ロータリーエンコーダーがチャツチイのか、まともに動くのは最初のうちだけ。 こんなもんだと割切れば使えな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 03:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | パソコン/インターネット
2023年12月09日 イイね!

トルクレンチ 校正の続編

前回のトルクレンチ校正が今一、シックリとこないので再度検証してみた。 前編の投稿はここ 問題はトルクを測定した中華秤の精度に信憑性が有るのか疑っている。 何か信頼できる基準が欲しい。 そこで息子が最近購入したトルクレンチと対比してみた。 新しいレンチを基準にして 50N・ⅿ=5.1Kgf ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 00:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「先代、先々代があのレベルだったから、高市さんがもし政策の失敗しても御釣りが有り余る。政治・経済の閉塞感が薄れるだけでも気分が良い。」
何シテル?   10/31 12:03
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation