• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

準中型免許 知らんかった・・・

女房のアッシー君で県免許センターへ 立派な建物ですナ~! チラシを見てなんだこれは??? 準中型免許 早速、暇そうな担当者を見つけて、説明を聞いた。 要は中型免許ができ、18歳でも、従来の4t車を乗る為の免許のようだ。 (運送業へ就職する、高校生は最初から準中型を取得するのか?) モンキー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 18:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

お年玉価格 オイル

正月用にゴッソリと織り込まれたスーパーやホームセンターのチラシを眺めていました。 カスロールのオイル 4L缶が980円  閉店は18:00 暫くこの価格は出ないだろと5缶 、閉店ギリギリに飛び込んで、買ってきました。 私は安いオイルをこまめに交換してるので、このオイルでOKです。
続きを読む
Posted at 2018/01/03 18:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | 日記
2017年10月08日 イイね!

バックランプの増設 追記!!!

完成してから、規定 道路運送車両法 保安基準を調べるのは、本末転倒なのだが、昼間の作業は違法改造の作業になる結末でした。 大きな不適合点は 一 自動車に備える後退灯の数は、次に掲げるものとする。 イ 長さが6mを超える自動車(専ら乗用の用に供する自動車であって乗員定員 10人以上の自動車及び貨物 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | 日記
2017年10月05日 イイね!

バックランプの増設

夜間、山道で後退する時、既存のライトだけでは見え辛いので、中華へLEDランプを注文した。 どうせ、中華品なので、プラスティック製だろうと思ってたら、届いてビックリ! 筐体がアルミ製でした。 それはそれで、ラッキーとも思いながら、バンパーに両面テープで留めるには、重すぎて不向き! 下へ潜り込んで ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 16:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | 趣味
2017年10月05日 イイね!

サブバッテリー用のダイオード交換

メインバッテリーは13Vを下がる事が無いのに車中泊用に追加したサブバッテリーの充電は12.8V以上にならなかった。  ***逆流阻止目的のダイオード ショットキーならVfが低いだろうと思って中華のショットキーに交換してみたら13.3V迄回復した(アイドリング時)。従来付けてたダイオードは電流容量が ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 23:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輛 | 趣味
2017年09月18日 イイね!

ランプ取付 杖の受け台作り

車中泊用のベッドルームランプを取付。 ジャンク市で入手してた物ですが、ランプ切れだったのをLEDに交換して、ON-OFFのSWが引っ掛たままで戻らなかったのを修理して取付。 ソケッとからは、12-16V昇圧を作ってパソコン用の電源を引き出しています。 お遍路の必需品 金剛杖  背丈に合わせ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 09:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ
2017年09月08日 イイね!

オーバーヘッドコンソールもどきをホビオに

オーバーヘッドコンソールと言うほど大げさな物でなく、頭上の棚式物入れを作った。 純正品を買っても取付は結構手間が掛りそうで、同じ手間掛かるなら、安価に自作した。 取付で困るのが、運転席の頭上に取り付けるビス穴が無い。イロイロ算段した結果、ナッターで受けナットを作らず、M5のタップを切って準備した ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 19:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ
2017年08月30日 イイね!

ミラに ワゴンRの取外品を取付

新車ミラが納車されたのでワゴンRから降ろしたカーステレオとETCの移植に取り掛かった。 女房によると、これで数万円安くなるそうで、「付替えして」と簡単に依頼されていた。 出来上がり画像 もっと、左へ寄せれば良さそうだが、ここがセンターピンの位置で動かせない。 納車時の状態   取り付ける金具 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 08:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ
2017年08月23日 イイね!

チョット小細工 ETC電源

女房車の買い替えに伴い、オーディオ関連の載せ替え準備。 ヤフオクで中古カップッラーを落札したら、ETC用の端子が無い。 無けりゃ作れと半田鏝とヒシチューブとテーピングで難なく完成。 (リアスピーカーは使わないのでギボシをカットして転用)
続きを読む
Posted at 2017/08/23 18:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輛 | 趣味
2017年08月11日 イイね!

タイヤ ローテーション

前輪の外側が後輪より減ってるので、ローテーションを~~ わざわざ、炎天下の日を選んで(笑)! まず、後輪をスペアと載せ替え 前輪を後輪と交換 後、繰り返しの手順で、パンタグラフで シコシコと遣りました。 暑かった~汗でぐっしょり!! エアの調整は明日スタンドで
続きを読む
Posted at 2017/08/11 18:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ

プロフィール

「@たけぽんw 羨ましデス。甘いものはドクターストップ中です。塩分んの多いのもダメです。 この時期ガリガリ君は欠かせませんけどね」
何シテル?   08/28 20:19
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation