• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

お遍路旅 四国4県

APRS軌跡 香川⇒徳島⇒香川⇒愛媛⇒高知⇒徳島⇒香川 6日間行程 本四国88では、お軸に納経を頂く 9月13日 観音寺(曼)→鷲峯寺(曼)→菩提院(曼)→神宮寺(曼)→報恩寺→自宅→宗林寺(曼) →光厳寺(曼) →三角寺  車を停めると、集金にスッ飛んでくる婆々。 通称 脱衣婆 真 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 10:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2018年09月18日 イイね!

終活準備 第1弾 完了(ほぼ)

六日間のお遍路旅から帰宅 葬儀、法要に必要な掛け軸つくり ここまでできた。 、 あとは高野山奥の院で御印頂いたら、表装して掛け軸に 息子が何処まで理解して、末代までズット大事にしてくれるか心配だ!
続きを読む
Posted at 2018/09/18 21:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2018年09月09日 イイね!

お遍路シール 新パターン作成 

平成30年 秋バージョンを作りました。 (笑) 今回は、ドア用に 左右対称を2枚 直接、ドアに貼付けず、白色のマグネットシートに貼付けて取外し可能にした。 PCで作図 印刷した原図の裏側に、カーボン紙の代わりにクレパスを塗る。 ボールペンで画像に沿って切り取り線をなぞる。 上手く切取 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 13:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2018年08月23日 イイね!

四国お遍路 乃木記念館編

お遍路で善通寺へ行っても、急ぎ旅でなので、なかなか立寄れませんでした。 陸自14旅団善通寺駐屯地にある乃木記念館  旧陸軍11師団 広報の方の案内で、見学してきました。(無料です!) ・当時の11師団長室には、乃木希典陸軍大将の肖像画が掲げられていました。 ・明治天皇が崩御された時、共に ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 04:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
2018年08月22日 イイね!

四国お遍路旅 徳島・香川

APRS軌跡 グルグルと変則、勝手き気ままな足跡に見えるが、同好者なら訪問先とルートが一目瞭然! 8月17日 5:00~ 白峰寺⇒根来寺⇒一宮寺⇒田村神社⇒ ⇓ スクラップ快さんの工場(記載済) ⇓ 道の駅みまの里 6月オープンで、これと言った特徴がない 願勝寺(曼) 参拝と両親の墓参り ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 08:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2018年08月17日 イイね!

今日はなんて日だ!いろいろあったな~

久々のお遍路旅 早朝の出かけから、なんか何時もとの天気と違うなー!・・とそんな気が 高松市の3カ寺を参拝して、ここからは県境を越えて徳島へ その前に「スクラップ屋 快」さんの工場を訪問。  初対面~~ 想像してた同年代のオッちゃんでした。 お遍路話をウダウダと 爺々のツーショット自撮を忘れて ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 23:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2018年07月16日 イイね!

瀬戸内海 本島 柴燈護摩

連日、猛暑の中を 瀬戸内海の本島、正覚院の柴燈護摩へ行ってきました 児島港から、連絡船で本島向け (丸亀港からはフェリーが出ている) 久々に瀬戸大橋の真下を通り抜けしました。 本島の山寺(正覚院)は、木陰に入ると、涼しい風が流れ、ていて昨日の京都に比べたら、 凌ぎやすい環境です。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 11:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

関ハム後 京都へ参拝して日本橋へ

関ハム会場を昼前に後にして、阪急十三から、京都線へ乗り換え 京都の暑さ具合は大変でした。地下(阪急大宮)から地上に出ると、眩暈がします。 バスも冷房があまり下がってくれません。 この上に祇園祭りには観光客が大挙して来るらしい。 何が良いのやら??です。 同じ京都でも上賀茂の神光院さんあたりにな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 22:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
2018年07月10日 イイね!

集中降雨の被害チェック&お遍路

天気が安定したので(安定しすぎの好天気で暑くて死にそう)空き家にしてる徳島の自宅をチェックしに行ってきた。 今回の四国旅はお遍路がついでになりました。 お軸に納経印を始めました。 80国分寺⇒切幡寺⇒藤井寺 ⇓ 徳島市国府の自宅 県南から高知県にかけては、とんでもない大雨のようだったが、徳島 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/10 21:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2018年07月04日 イイね!

護符(お札)の木彫り 落款 完成!

先週から、少しづつ、作ってた護符 人一倍自己顕示が強いので落款作り~(笑) これを入れないと、何か締まらず間が抜けます。 落款の下書きとカットの手順は同じだが、細かいカットは難しい リューターで表面を荒らして、スプレー塗装 ⇓↓ 文字もすべて重ね塗り込み、 最後のニス仕上げ ⇓ 完成 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 20:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味

プロフィール

「支那が「日本への渡航を避けるよう厳重な注意喚起」理由が「日本にいる中国国民の身体と安全に重大なリスクがある」とは、どの口が言うのか?。共産党独裁の支那とは民度が違うぞ。我が国の観光地からおかしな奴が減ってスッキリする。」
何シテル?   11/15 10:06
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation