• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

6月 四国お遍路旅 1日目

週刊天気予報が良さそうな表示をしたので、お四国参拝に出かけた 5時前に出発、おまけに日曜日なので、R11が空いていて予定時刻に到着できた 2年ぶりの横峰寺 駐車場 ヤマガラの餌付け、手に乗るらしい (しかし野鳥の餌付けええのか?  お寺さんは、花を育てるのが上手だ 今の時期は紫陽花 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 21:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2023年05月18日 イイね!

四国お遍路旅 2日目

お遍路旅を続けながら、高知、愛媛県の特産品を楽しんでいます。 昨日は鮮魚でしたので、今日は青果を中心に買い物 最御崎寺 6:00 納経をしないので開門前に参拝 ↓ 金剛頂寺 7:00前に参拝 ↓ 神峯寺 銘水を汲んできました ↓ 安芸駅 地場産市場でお買い上げ ピ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/18 19:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2023年05月17日 イイね!

四国 お遍路旅 初日

つるぎ町:実家 墓参り ↓ 徳島市国府:空き家チェック      風呂釜の部品外し(後日詳細をUP) ↓ 上八万のみん友さん近くを通り過ぎ阿南市へ アンテナ弄りのお好きなみん友さんです。 ↓ 平等寺 ↓ 薬王寺 たまには寺画像も ↓ 最御崎寺 久々のご本尊虚空蔵菩薩の真言はカミカミでした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 19:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2023年04月17日 イイね!

順拝から無事帰宅

*島四国(伊予大島) 重ね印された納経帖 順拝の各札所(88+3番外)に一般的な勤行次第の読経か写経を納めた証です。 今回も、無事故(脱輪自力脱出)で明るいうちに帰宅できました。 しかし、島歩きのせいで、フクラハギと内腿の筋肉がパンパン、朝から歩行がフラつくので 今日は階段や坂道 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 19:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2023年04月16日 イイね!

伊予大島 お大師市 満願

久ぶりに、島四国のお大師市を楽しんできました。 初日の雨と、3年間の怠惰な生活で体力低下しており初日40か所、2日目48ヵ所の参拝して、 2日目の17:00ギリギリに完了(満願)となりました。 車を使用してるにも関わらず、徒歩が多くて1日で2万歩以上歩きました。 無人の山中で側溝に脱輪させ、あ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 21:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2023年04月14日 イイね!

お遍路旅 前入り

15~17日の3日間、今治市(伊予大島)でお大師市が3年ぶりに開催される。 ルンルン気分で家を出たが、厳しい黄砂で瀬戸大橋は10㎞以下のカスミ状態 全くもって、コロナ肺炎と言い、黄砂も発生国が何とか処理せいよ」と思う。 問題が起きても知らん顔の半兵衛(左マスメディアは面子とかプライドが高いと ...
続きを読む
Posted at 2023/04/14 20:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2023年02月23日 イイね!

他所の宗門も勉強

趣味の寺社参拝を続けていると、真言宗以外の寺院に出くわす事が多々ある。 神社であればどこでも禊祓(天津祝詞)の奏上で良いのだが、寺院はでは、そうはいかない。 四国八十八参拝のおかげで、真言宗の寺院なら参拝(葬儀・法要も)は難なくこなせるのだが、 他宗門の勤行次第が分からない。 特に浄土 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 12:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2023年02月01日 イイね!

四国お遍路の準備運動-⑤

相変わらずの山陽新聞 「まいられい岡山(スタンプラリー)」を継続 マイナーな習い事(道楽)です。スルー下さい。 ・遍光山 蓮華院 千手寺(へんこうざん れんげいん せんじゅじ) 高野山真言宗 ご本尊/吉備国千手観音菩薩 早島地場八十八の管理寺 ・安生山 西之院(あんしょうざん にしの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 17:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2023年01月23日 イイね!

本数珠作り

中華通販で格安の数珠(ロザリオと表示)を見つけたので、真言宗の男性用本数珠に改造した。 天然白檀と書いていたが、どう見ても材質はパチモンだ。 画像は中国形式の数珠2本(2連、2具とも)と 袋は予備の部品 真言宗の本数珠構造。 宗旨宗派で形状が異なる。特に日蓮宗は房の本数が異なる この玉位 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 21:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2023年01月14日 イイね!

四国お遍路の準備運動-④

山陽新聞「まいられい岡山」寺院参拝 続編。       参拝の感覚を忘れない為、歩行訓練。 マイナーな事柄(道楽)です。スルー下さい。 ・國清寺(こくせいじ) 臨済宗 ご本尊/南無釈迦牟尼佛 岡山市内のど真ん中に、都会の喧騒から離れた禅寺(定期的に開 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 10:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「斎藤兵庫県知事は全て不起訴処分になったが、マスコミのバカ騒ぎと知事を引き下ろそうと勇み足だったようだ。しかし再選挙や百条委員会の費用は税金なのに、兵庫県は莫大な無駄を遣ってしまった。何が正義か悪なの全く不明。不起訴後には報道やワイドショーで触れないのは何故だ。」
何シテル?   11/13 11:16
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation