• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

初詣

中華のウィールス菌も欲しくなし、3ガ日の人混みも嫌いだし、自宅待機(寝正月)を遣って いたがもう駐車場の混雑はせんだろうと瑜伽(由加)山へ初詣に。 かつてはこの瑜伽(由加)山と讃岐国の金刀比羅宮の両方に参拝する「両参り」という風習が あったという。 現在の瑜伽(由加)山蓮台寺と瑜伽(由加)神 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 17:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 暮らし/家族
2022年12月11日 イイね!

四国お遍路の準備運動-③

「まいられい岡山」参拝、 日生のカキオコ食事、が目的の外出 マイナーな習い事(道楽)です。スルー下さい。 ・西法院( さいほういん) 高野山真言宗 ご本尊/愛染明王 岡山にこんな風光明媚な場所があったとは 春も秋も楽しめる ・武漢肺炎で3年ぶりに訪問 プリプリの日 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 13:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2022年11月27日 イイね!

四国部品交換会を兼ねてお遍路旅へ の後編

四国部品交換会の画像は別に投稿 ここ ぶぶるパークみかも」で車中泊 8:30に退場して お遍路順拝 (お四国ではこの文字、他では巡拝、巡礼らしい) ↓ 75 善通寺 ↓ 善通寺へお参りすれば、これ、堅パン 生姜味の砂糖マブシ 入れ歯の方には絶対無理。 高松には瓦煎餅がある。 昔ながらのシ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 16:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2022年11月21日 イイね!

ハムの集い 徳島県支部参加 の後編

ハムの集いの後は,実家へ寄って、親父の趣味の後始末。 その前に 熊谷寺 6:20 納経印しないので、山門さえ開いていれば参拝はOK ↓ 法輪寺 ↓ 願勝寺 ↓ 実家 親父が草木を弄っていたので、植木鉢が雑草で溢れたままだった。 鉢の土を畑に戻して、中を空にしスーパーで貰ったキャベ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 17:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2022年11月14日 イイね!

最悪の多目的車旅 後編

来週と来々週に 再度徳島入りなので、今回は 2泊2日で切り上げ、 鶴林寺 ↓ 徳島の自宅、様子見 ↓ 藤井寺 ↓ 切幡寺 ↓ 空海房 讃岐うどんで仕上げ 2日前には坂出北インターの「やなぎや」だった。 四国の入りと出に讃岐うどん。安くて美味い。 高知ジバサン市場で買った生ブシと高 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 18:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2022年11月13日 イイね!

最悪の多目的車旅

土曜の夕方から、前泊で出発。 主目的 ・四国部品交換会 ・四国八十八 お遍路旅 ・高知の美味い物 食べ歩き ・いつもは寄らない観光地訪問 前泊地 吉野川 みのだの湯(パーク) ↓ 5:00に会場へ着いたが、車がまばら、変な予感が・・・ HPをチェックしたら2週間延期とか 中止の投稿は 202 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 21:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2022年11月06日 イイね!

四国お遍路の準備運動-②

山陽新聞 「まいられい岡山」の続編 特定の習い事(道楽)です。スルー下さい。 関連投稿はここ 自宅の近隣を参拝 ・盛隆寺(じょうりゅうじ) 日蓮宗 ご本尊/日蓮聖人御尊像 日蓮宗は般若心経が御法度なので、参拝次第が遣りにくい。法華経のみ ご真言(日蓮宗ではお題目と言う)は 南無妙法蓮華 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 03:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2022年11月04日 イイね!

四国お遍路の準備運動

足掛け2年、お遍路旅をしておらず、11月からの再開に向けて、体と参拝次第の調整を始めた。 山陽新聞(岡山県)の案内に「まいられい岡山」という企画があって、県内の寺社仏閣の参拝を 案内している。 手始めに、県東部から開始 久々の読経は声量も音程も今一だ。(もともと下手なのに) ・朝日寺( ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 13:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2022年05月03日 イイね!

弘法大師 生誕1250年記念

<マニア向け投稿> 今月のお遍路だよりから情報 令和4年6月~令和6年12月 お大師さん、生誕1250年を祝って、記念カード発行が発行される。 足掛け3年、武漢コロナのせいで、四国お遍路が、下火になっていましたが、これを契機に従来の 賑わいが戻ってほしいものです。 と書いてる私も、ほぼ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 12:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2022年01月02日 イイね!

氏神さんへ新年の初詣

二礼二拍手一礼 高天の原に神留まります 神漏岐・神漏美命と以 皇御祖神伊邪那岐命 筑紫の日向橘の小門の 阿波岐原に 禊祓い給う時に生れませる祓戸の大神達 諸々の禍事罪穢を 祓い給い清め給えと 白す事の由を天津神・国津神・八百万の神等共に聞し食せと恐み恐み白す *最近の露店はプロでなく、ボラ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 17:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記

プロフィール

「斎藤兵庫県知事は全て不起訴処分になったが、マスコミのバカ騒ぎと知事を引き下ろそうと勇み足だったようだ。しかし再選挙や百条委員会の費用は税金なのに、兵庫県は莫大な無駄を遣ってしまった。何が正義か悪なの全く不明。不起訴後には報道やワイドショーで触れないのは何故だ。」
何シテル?   11/13 11:16
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation