• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

岡山市にある沖新田八十八ケ所  

所用で中区の公民館を訪問したら、偶々”沖新田八十八か所霊場”の資料を見つけた。 お四国参りを自由にできない時代に、お大師さんに想いを馳せてこの地に設立されたものだろう 1600年代から児島湾の干拓が開始され新田開発をしていた。 沖新田八十八ヶ所は現在の地図で、このエリアに分布している。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 21:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年12月02日 イイね!

お遍路旅④ 徳島⇒香川

12月2日 走行軌跡 恩山寺 早朝の大雨の音で起床 如意輪寺(曼) お十夜法会には早すぎたので体験できず、生木観音(杉の木に手彫り)を参拝 いつも本堂の横まで車を乗り入れしてるが、久々に石段を上下した。 長谷寺(曼) この時期、何処の寺も負けていません。画になります、 焼山寺⇒建 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/02 23:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年12月01日 イイね!

お遍路旅③ 高知⇒徳島

12月1日  走行軌跡 6:00出発 宗安禅寺(動)⇒極楽寺(動)⇒大日寺⇒極楽寺安芸(動) 食べ物の記載が無いと嬉しい突っ込みを頂きましたので、ショボいネタを 安芸市(タイガースのキャンプ地)のある地場産市場(安芸駅と併設) チリメンジャコも時期と漁師によって種類が変わり、必ずしも前 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 20:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月30日 イイね!

遍路旅② 愛媛⇒高知⇒徳島

11月30日 軌跡 小松パーキング5:30起床 横峰寺駐車場 6:30着 横峰寺 気温おそらく2℃くらい 今年初めて顔が突っ張る寒さ。風が無くてよ かった。 石鎚山の頂は白くなっていて、横峯も雪と凍結を心配したがまだ登頂できる。 吉祥寺⇒香園寺⇒礼拝所⇒⇒生木地蔵(別)⇒ 西山興 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 20:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月29日 イイね!

松尾寺曼荼羅大護摩 遍路旅①香川⇒愛媛⇒高知⇒徳島

曼荼羅霊場 松尾寺(琴平町)本尊 金毘羅大権現  秋の大祭大護摩への参加を兼ねて お遍路旅開始 11月29日 走行軌跡 根香寺 7:30 紅葉が美しい 白峰寺⇒香西寺(別)⇒神野寺(別)⇒ 松尾寺 まんだら大祭 いつも車で裏口入門なので山門からは初めて入山。 曼荼羅霊場でこんな大 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/29 20:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月12日 イイね!

お遍路旅 徳島⇒高知⇒愛媛  完

3泊の4日目 軌跡 伊予稲荷神社(曼) 6:30 神社の祝詞は独特の言い回しなので難しい。 稱名寺(曼) 何時、参拝しても手入れができている。 参拝者へのもてなしが有難い。 自然に任していると言ったホッタラカシの寺も有る。 住職の性格かな? 理正院(曼)⇒八坂寺⇒浄瑠璃寺⇒西林寺⇒浄 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 21:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月11日 イイね!

お遍路旅 徳島⇒高知⇒愛媛

11月9日 「部品交換会」と実家の濡れ縁修理に合わせて、お遍路旅に出発 つるぎ町 実家 掃除と修理  箸蔵寺(別) 般若心経の文字を石段に貼付け  1口(枚)1万円だったが早期完売 ⇒雲辺寺⇒ 蓑田の湯で車中泊 11月10日 朝一 6:00過ぎに会場入り 「部品交換会」はここ 椿 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 21:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月05日 イイね!

お遍路 11月 徳島香川 ③

6:30~ 大窪寺 本堂の上に掲げられてる扁額 結果は霊場結願所なのだが「霛」「塲」な字は見たことない。しょうもない事が気になり、お寺に確認。 大清は清国 光緒23は清国の元号で明治30年、作者は著名な書家らしいが、達筆で読めない。 現在の中国では、文化大革命で、このような文化資料は沢山、焼 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/05 21:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月04日 イイね!

お遍路旅 11月 徳島・香川 ②

お遍路旅 2~3日目 11月3日 ハムフェアー開場までの時間調整に 6:00から参拝開始 1番霊山寺 本四国15回目開始 極楽時⇒金泉寺⇒大日寺⇒地蔵寺⇒大山寺(別)⇒安楽寺⇒十楽寺⇒ 徳島県支部ハムフェアーはここ 熊谷寺⇒法輪寺⇒ 切幡寺 偶然行き合わせた。 毎年11月3日の ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 20:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月02日 イイね!

お遍路旅 11月 徳島・香川

JARL徳島県支部大会(11月3日)に合わせて、早めに出発 天皇寺⇒鷲峯寺(曼)⇒菩提院(曼)⇒ 田村神社(曼) 曼荼羅霊場会でここだけ 9:00~開門 隣の一宮寺は7:00~で段取りが悪い。 一宮寺⇒ 西教寺(曼)⇒奥の院 途中まで車で 奥の院ファンなのに、横着して参拝していなかっ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 18:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation