• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

ワイパーの音鳴き対策

たまには、車ネタで!! ホビオのフロントワイパーの音鳴き(ビビり)が酷く、黄帽子で購入して 交換しても、暫くすると又、音鳴き(ビビり)が再発していた。 もう2~3ケ月おきに2回もワイパーゴムを交換していた。   購入時にホンダが強く勧めるので遣った撥水加工が原因だったのだろうか? 3回目 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 14:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ
2019年01月30日 イイね!

お年玉年賀 

年賀はがきのお年玉で2桁のが当ったのと、書き損じの葉書を交換しに〒へ 何と今年は、ダブルチャンスとかで 4月20日にも当選発表が有るらしい 外れてた他の年賀も、整理して仕舞っとかねば。 今年は、切手シートが一枚だけで寂しい。 それも、宛先不明で返送された葉書。 この男、転居して転居案内も寄 ...
続きを読む
2019年01月29日 イイね!

局免許更新手続き

5年に一度のアマチュア無線局免許更新の時期がやってきました。 正確には、無線局の設備内容が記載された免許状。 といっても、有効期限は7月8日ですが、アマチュア局は免許の有効期限、 1年前から1か月前までの間に申請できます。 変更申請の予定も無いので、免許を失効しないよう覚えてるうちに申請しまし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 13:12:30 | コメント(2) | アマチュア無線 | 趣味
2019年01月25日 イイね!

要らん世話のバージョンアップ

バージョンアップすると、良いことばかりでないようです。 頼みもしないのに、警告がでてきました。 以前は出なかったのに、メーカーの陰謀そのものです。 無視して「はい」を押せば問題なく動くのですがまるで、ダイソーのインク入れたら、 壊れたり、つまったりするような表現です。 どっちにしても、もうメー ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 23:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系・ネット系 | 趣味
2019年01月24日 イイね!

女房のバースデイを兼ねたお遍路旅

女房が年金受給者になったお祝いがメインなので、今回はゆったり旅。 お大師さんと馬頭観音さんのご加護で無事帰宅できました。 行程 APRS 1月20日 仙遊寺 更地だったのに、いつの間にやら建立されていた お大師さんが幼少の頃過ごされた地 金倉寺→善通寺→雲辺寺 祖谷美人 (飲食、宿泊、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 00:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年01月22日 イイね!

和紙彫塑の弘法大師(遍路旅途中)観覧

今回は女房メインの遍路旅なので、時間ユッタリ行程 愛媛県歴史博物館 西予市(明石寺近所) 「和紙彫塑による弘法大師の世界」  昨年から開催されていましたが まだ間に合ったので、じっくりと観覧してきました。 和紙製なのに石仏木彫仏と異なった迫力の有る展示物でした。 入場無料 ・真魚様(弘法大 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年01月21日 イイね!

えらい仕掛けのソーラ発電

四国お遍路途中で発見しました。 極一般的な民家の駐車場に設置されています 最初は、台風で屋根が飛んで着てるのかと思いました。 これって、すごい設備ですね。 受光面積は我が家より広い。 15mX15mくらい キッチリ、太陽を追いかけていました。  しかし、売電で採算取れるんやろ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 20:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2019年01月17日 イイね!

SSDに載せ替え 準備

みんカラのシステム変更に戸惑っていました。 今まで、Myファン設定して、たぬきワッチしてた皆様には、 メッセージ送信させて頂きました。   改めて、ブログ拝読のご挨拶申し上げます。 今後とも貴重な情報のご提供をよろしくお願いします。 さてさて 本文へ SSD(Solid State Dri ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 11:48:58 | コメント(1) | パソコン系・ネット系 | 趣味
2019年01月15日 イイね!

知らんかった~! なんか得した。

私だけが無知だったのかもしれませんが、今頃、気付きました。  以前、ヤフオクで、訳あり案内でポチしてた、ジャンクPC 訳ありは、ディスプレイの周りのプラがひび割れ(接着すみ)傷あり、数か所ビスなし、 メモリの裏蓋なし(プリント基板を加工し取付済)、HDD無し、 ・メモリは6Gまで追加済 パナ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/15 13:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系・ネット系 | 趣味
2019年01月14日 イイね!

Wi-Fi反射板 懲りずにトライ 完成

部品集めからの続編 関連投稿はここ センター穴がズレ無いようにCad図面貼付けて墨出 加工は 穴開け ビス止めだけ Wifiの信号強度測定にベクターから WifiMonitorをダウンロードしました。 winndows, 7,8,10対応 https://www.vector.co.j ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 05:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 趣味

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67 8910 11 12
13 14 1516 171819
20 21 2223 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation