• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

免許更新 高齢者講習

岡山県公安委員会から強制講習の通知があり受講してきた。 一度も私の方から頼んだ覚えが無いのに、受講料は5100円の有料だった。 運動能力が低下した爺々婆々には大事な講習と思いながらも他人事だったのに~~~!、 とうとう自分がその立場になってしまったショック(ガックリ、法的にも爺々だな) ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 08:05:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ
2021年07月27日 イイね!

ヤスリの柄作り

小さな目立てヤスリをそのまま握って作業すると手が痛くて作業性が悪い。 握り部分に柄を作ってみた。 以前、帰省時に流木(吉野川産)を拾ってたのだが、物持ちのエエことだ。! 亡き親父も流木を見かけると金槌の柄、片手鍋の柄、鍬の柄、他細工品に使えると拾い集め ていた。 親譲りの貧乏性のようだ。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 08:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小細工 | 趣味
2021年07月24日 イイね!

50Mhz 1/2λ電圧給電アンテナ作成 

移動用が今一の動きなので、再度、固定用に製作してみた。 同型のアンテナがツェッペリン飛行船に搭載されたことからツェップアンテナとも言われている。 蘊蓄 原型のツェップアンテナは最低使用周波数の2分の1波長の導線(エレメント)の一端から、 はしごフィーダー線を用いて給電する。 特性インピーダン ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 08:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 趣味
2021年07月21日 イイね!

スペアタイヤ メンテ

珍しく、車ネタで・・・ 尤もみんカラだとこの手のネタが本題のはず(笑)! 四国地区の梅雨明けが発表され、私も2回目のワクチン接種が済みソロソロ、免疫ができてる頃。 お遍路旅を再開させたいな~~~! 武漢肺炎が流行して、籠の鳥状態になってからホビオの走行距離は17か月で2,000km。 年平均 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 10:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ
2021年07月19日 イイね!

目標10A電源作り ④ 整流・放熱器編

関連投稿はここ ジャンク関連はここ バラシて、各パーツ洗浄、チェック済み このブロックの組立は電気より機械工作 17mmのスパナ迄要るとは 基板作り バランス抵抗・電流制御抵抗用 基板加工 切り出し 穴開け 溝切 ヒートシンクに穴開け、基板取付用のタップ切 M3 6か所の留 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 08:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2021年07月15日 イイね!

伊吹のイリコ(煮干し)

スーパーで伊吹島産に目が留まって購入。  伊吹島にしては、チョット鱗の色合いや形が違うような気がするけどな~と思いつつレジへ。 スーパーのPB品だけど小袋パック会社は尾道のカタオカ(乾物メーカ)だった。 伊吹島は尾道から真南50Kmくらいの海域。 *元職の時に市場で教わった事なんだが、各地の ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 11:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2021年07月12日 イイね!

税関検査か? 関税について

大陸便が届いたら、封筒が2重にされ補修されていた。 丁度、指が入る穴が開いていた。  検閲にこんな目立たたしい穴を開けるのかな? スプリングワッシャなんだが、これが透過検査でヤバイ物と思われたのか? ちなみに、50粒キッチリと同封されていた。(中華も数をチェックする体制が出来たようだ) ...
続きを読む
2021年07月10日 イイね!

ドリル垂直ガイド 実践

ノウハウはUtubeのパクリです。 リンク先はここ 良さげなテクニックなので、即実践してみました。 HDDを分解した時、鏡が奇麗なので何かに使えると残しておいた円盤(記憶媒体)です。 ご本家UtubeはCD、DVDを使用。 実物と鏡に映ったドリルが一直線になるように固定するだけ。 検証  ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 10:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小細工 | 趣味
2021年07月08日 イイね!

エアコン メンテナンス

冷えの悪くなった、エアコンを掃除してみた。 購入後、初めてパネルを開けたが室外機はガタイの割に電気関係はごく一部。 取敢えず電気ラインに水濡れの養生処理しておいて放熱板(コンデンサー)を水圧でゴミ飛ばし パネルはマジックリンで洗浄 序でに、ファンモーターにオイル挿し ドレインホ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 12:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2021年07月06日 イイね!

マウス 再修理 中華パーツ

以前、ジャンクパーツで修理したマウスが、又変な動きをし出した。 以前の投稿 ロータリーエンコーダーがNGになってきて(完全NGではない)画面のスクロールが安定せづ チョコチョコと動いて鬱陶しい。(おそらくエンコーダーのチャタリングと思う) ダイソーの300円マウスも持ってるが、エレコムのこの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 09:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系・ネット系 | 趣味

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45 67 89 10
11 121314 151617
18 1920 212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation