• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

陸自 三軒屋駐屯地 創設63回式典

日本原駐屯地は台風の接近で行けなかったので、三軒屋へ訪問。
規模は小さいながら、自衛隊の雰囲気を楽しんできました。

場所 全国的に有名になってしまった 岡山理科大の隣(岡山大学の北側)


大阪から来てた、自衛隊ファンの小学生 (名札にはレンジャー、3等陸尉を明記?)
下手なマスコット人形より、来場者の人気が有った。


管理者レベルは拳銃の携帯をOKらしい。 自動拳銃 弾倉は抜いていた


金を掛けたパンフレット


精鋭部隊


国会議員、県議会、市議会の先生方の挨拶が続く。
北趙朝鮮のミサイル、中国との尖閣問題の話題ばかりをアピール。
倉敷の伊藤香織市長の挨拶。(真備町の災害派遣のお礼)


装備品のデモ走行 この駐屯地は特科連隊でないので、土木重機がメイン




拉縄砲の試射 あまりの大爆音で耳をヤラレ聞こえにくい(次回は耳栓が要る)


折角の式典なのに機関銃の整備不良の為、試射できず。(これは大勢の見物者の前で不細工だな~)


ヘリからの試射は無し


試射後、カラ薬莢の回収し、数を確認していた(厳重だ!)


展示装備品 2枚貼り合わせ合成


大好きな部門
パラボラの詳細は、不明


ダブレットアンテナにタワーを2基使用  贅沢だ! 羨ましい!
上側には架空地線を張り、下側にはたるみ留めのステーが入ってる。
流石、プロのアンテナでした。
しかし、全長が約40mくらいの長さだけど、このあたりの周波数帯を自衛隊が使ってたかな?

Posted at 2018/10/13 15:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 趣味
2018年07月18日 イイね!

災害救援隊

ネットニュースのフレーズから
「人を殺傷する軍隊は数あれど、救助した人数なら世界一!」  まさにそのとうり。

自衛隊の皆様、酷暑の中のご活躍、お疲れ様でございます。 あなた達は日本の誇りです。

左巻きの連中は何故、存在を否定したり、 マスゴミは憲法違反と書き立てるのでしょう?


又、広島県警の警察官で亡くなられ、
「最後まで、市民の救助を最優先し、警察官の職務を全うした息子を褒めてやりたい」と健気なマスコミ対応されていた、ご両親にも哀悼の意を表します。

Posted at 2018/07/18 15:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自衛隊 | ニュース
2018年06月21日 イイね!

頼もしい自衛隊

今回の地震には伊丹の第36普通科連隊が給水支援、応急対策支援に出動している。
(発生時には、海自、空自も即応で、情報収集に出動している)

大変有難く自衛隊の存在を頼もしく思っています。

しかしながら、この地区選出の女性国会議員と有権者達はとても自衛隊嫌いらしく常に自衛隊不要論を唱えています。

この不要論者達はどのツラさげて救援してもらってるんでしょうね?。

自国の災害や防衛を北と中華に金払って守ってもらうんでしょうか?。

拉致事件も、北へ賠償金を払わなから解決しないとか・・(本当にバカな奴らですね!) 

死傷が多数でてるのに、国会でモリカケ問答して、遊んでる場合でないだろに。
Posted at 2018/06/21 17:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 暮らし/家族
2015年09月21日 イイね!

13旅団奈義駐屯地開設記念式典に行ってきました

シルバーウィークなのか、国道がゲートの手前4Kmから渋滞でした。
おまけに、好天気過ぎて、顔や腕がま赤っか 画像もオバー露光気味です

観閲式



模擬戦です








この小銃の製造元が気がかりです。 自動車産業と兵器産業が関連??



このような物は使って欲しくないですね!  抑止力で留めといて!!


へりの前で記念撮影
Posted at 2015/09/21 06:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 趣味
2013年10月27日 イイね!

第13旅団 観閲式 奈義駐屯地 訪問

今年も、奈義まで出かけてきました。
心配した台風27号も避けてくれたので、助かりました。




装備品(兵器ではありません!)







陸自も時代の流れか、嘆かわしいゾー
Posted at 2013/10/27 01:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 趣味

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation