• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

当たり前を何故突っつく


 初の女性総理が誕生したというのに、マスコミや野党勢力は酷いネガティブキャンペーンを展開している。

 石破の時は、社交辞令とはいえ褒めちぎっていたように思うが、今回は手のひらを返したように、出鼻を挫こうと足を引っ張り合っているようだ。

 余程、高市さんの政策方針が怖いと見える。
(私個人は、大いにそれに期待しているがな (笑)!)

 野党(公明も含め)は自ら野党連合を組もうとしながら、自維連立を「数合わせだけの連立」「すぐに解体する連立」と批判するのだろう。

 どの業界でも、「頭を取ってこそ価値がある」。2番手以降では、暴走を止めるストッパーと言われるが、実態はゴミ(役立たず)と同じではないか。自分の政策を実現したいなら、民意を得て、そのトップに上り詰めるのが常道だと思うが。
 野党共や左寄りマスコミのコメントは、高市さんに、してやられた悔し紛れの寝言にしか聞こえない。

「馬の鼻先に人参」で操られた感のあるボンクラ先生よりも、よほど「男前」だ。(脇を固める番頭役が、しっかりした人材なのに勿体ない限りだ)

万に一つでも、思想・理念が合致しない、野党連合の内閣が成立していれば日本を不幸にしてしまうだろう。

 決して従来の自民党を応援しているのでない。先生方は十分反省の上、自覚をもって政務をまっとうして欲しいものだ。
Posted at 2025/10/23 14:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2025年10月23日 イイね!

女の言う「女性差別」「フェミニスト」


 普段は「女の登用だ、女の管理職だ」と五月蝿いのに、初の女性総理大臣が誕生したにも関わらず,何故、社交辞令であっても喜びのコメントが出せないのか疑問だな。
尤も、安倍元総理が暗殺されても「嬉しいと」のコメント出す奴が住んでいる魑魅魍魎の世界だからかもしれない。

 常々「女だから重職に登用してもらえない、女だから無視された、女には無理だ」と騒いでいる無知な女共は、有りもしない「ガラスの天井」を勝手に作って、言訳とお互いに傷の舐め合いをしていたのではないのか?
 性差別を無くそうと騒いでいた女共こそ、性別を意識している。
 
 高市さんは、女性として自然に振る舞い、女性である事(女を武器に)を前面に出していなかった。
 
 新総理誕生後、社民の福島みずほが「女性なら誰でも良いという訳でない一番の手本のケースだ。残念で驚愕してます」、なんだこれはダブルスタンダードではないか。
野党の立場であろうが、概ね蓮舫、辻元清美 田村智子等も似たような足を引っ張るコメントであって、女性総理の誕生を素直に喜ばない馬鹿な女どもだった。
 
 田島陽子はTV番組で「中身がただ女であればいいってもんじゃないんだよ」と発言、これこそ常々女性の地位向上を叫んでる偏向思想女の実態だと思う。
 その点、東京都知事は自分が初の女性総理に成れるかと思っていただろうに、流石コメントに卒が無いかった。考えようでは老練狡猾で一番性根が悪い女かもしれない。

追記
 国民の榛葉幹事長のコメントには男気を感じる、チャント「おめでとう、応援します」言っていた。しかし、情けない茶番劇を演じた玉木は、褌を持っていないのか、玉が揺れてばかりだった。万が一にも此奴が総理に担がれていたら、悪夢の民主党時代以上の国益を失うところであった。
Posted at 2025/10/23 08:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2025年10月09日 イイね!

此れを言い出すと爺々の証拠


若い衆の間違い言葉、意味を分かてるのか。?

昨今のテレビ雑誌やu-tube、SNSの普及は、日本語の意味を反転させているのではと感じる。時には、腹立たしさを覚える。

①「ヤバい」 これはバカ芸人(充電させて)の影響か?
この言葉は、まさに時代の変化を象徴する言葉です。
・本来の意味(反社会系の隠語)
 危険・不都合・悪い状況
例:「覚せい剤の販売はヤバい」「ヤバイ橋を渡る」
例:「あの会社は経営がちょっとヤバい」

・現代の主な使われ方
若者の間では、感動場面で使われます。
 すごい・最高・感動的
例:「このラーメン、マジでヤバい!」(すごく美味しい)
例:「あのコンサート、ヤバいくらい盛り上がった」(ものすごく良かった)
例:「新商品のデザインがヤバい」(とてもかっこいい、素晴らしい)
このように、感情の極端な高ぶりを表す強調語として、ポジティブな意味で使われることが圧倒的に多くなっています。
*しかし別嬪のオネ―ちゃんが「ヤバイ」を連発するのは爺々に頂けない(聞くに堪えない)。ヤンキーか裏社会の女と錯覚をする。

② 「全然良い
・本来は「全然」の後には否定の言葉を伴うのが正しはず。
例:「全然違う」「全然 分からない」「全然 間に合わない」
しかし、現在は「すごく良い」「完全に大丈夫」というような意味を肯定的に強調する表現として使われることが定着している。
・現代の使われ方(肯定の強調)
「完全に良い」「全く問題ない」「すごく大丈夫」
例:「遅刻しても全然良いよ」(全く構わない、気にしなくて大丈夫)
例:「この案で全然良いと思う」(この案で完全にOKだと思う)
例:「敬語を使わなくても全然良いです」(全く気にしなくて構いません)

③此れをボヤいていたら切りが無いが、序にマスコミ、アナウンサーレベルでも間違って使用される言葉が多い。
役不足:自分で「役不足」なんて言ったら大自惚れ者だ。⇒ 力不足  
確信犯:正しいと信じた行動が結果犯罪になる。 たてまえの左翼活動家やプロ市民の行動 ⇒故意犯  
失笑:おかしさに堪えきれず笑う。⇒冷笑を浮かべた。 嘲笑。
敷居が高い:不義理をして、その家に行きにくい。⇒ハードル(閾値)が高い
破天荒:他人が真似できない偉業。⇒常識外れ、大胆不敵、型破り
他人事:読みヒトゴト ⇒誤タニンゴト
ひょっとして、時代と共に意味が逆転してくるのでは?
正しい使い方をしたら「間違ってる」逆に指摘される始末。
賛成多数で、大勢が間違えば、黒が白になるのかもしれないな。困ったもんだ


④その他、コンビニやファミレス用語にも耳障りでついていけない。
「お聞きしても良かったでしょうか?」⇒「お伺いしても宜しいでしょうか」
 *ダメと言ったらどうするのか?
「こちらのほうでよろしいでしょうか」⇒「こちらでよろしいでしょうか」
 *どこの方向だ?
「カレーライスになります」⇒「カレーライスでございます」
 *どうやったらカレーになるのか?
「1000円からお預かりします」⇒「1000円、お預かりいたします」
 *1000円からでなく、儂から預かったんだろ?

・複数や比較対象でないにも関わらず「パクチーとか~は苦手」これは~等を指すのか? 他にも有るのか?
 言葉を吟味せず思考が雑だなと感じ、若い女でも「殴ってやろか」とイラつく

・尻切れトンボの言葉も目障り、耳障りだな。
 ~明日は好天気かと」、この方法が最敵かと」何故ここで区切るのか?、其のあとへ~存じます」~と思います」等を続けないのか?。~かも」も同様に~かも知れません」と続けないと尻切れ言葉に不快さを感じてしまう。
Posted at 2025/10/09 12:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2025年10月03日 イイね!

前橋市長問題


本音と建前がすり替えられた三文報道が続いていますね。

バカクソ報道による、建前的に前橋(小川晶)市長が問題視されている主な点。

小川市長が報道で問題視されているのは、公務中の行動が適切なのかと公費の私的利用疑惑、公用車使用に関わる部分となっている。

①. 勤務時間中にホテル休憩
小川市長が、勤務時間中に公務と認められない目的で(ラブ)ホテルに滞在していた。

市長は、(ラブ)ホテル滞在をリフレッシュや静かな環境で資料を作成する為」としてる。しかしこれが勤務時間中に市の施設でなく(ラブ)ホテルで行われた事に是非が問われている。

③. 公用車の私的な利用疑惑
(ラブ)ホテルへ移動に公用車を使用していた。公用車は公務にのみ使用されるべきもの。

市長は公務の準備や自己研鑽も公務の一環という認識のもとで公用車を使用したと」公表したが、この解釈の妥当性が議論の的となっている。

③. 公費による(ラブ)ホテル代の支出疑惑
市長は公費ではなく自己負担で支払っている」と説明している。しかし行為自体が公務として適切だったかどうかが問題視されており、公費支出の有無も市民や議会から厳しく追及されている。

市長は常に公務に備えるための行動」と(ラブ)ホテル滞在を正当化しているが、市民や議会は「勤務時間中の私的な時間確保ではないか」「職務義務に違反している」という批判が出ている。(不倫問題は出てこない。)

この問題(報道ネタ)は、小川市長の公私混同に対する認識と公務の範囲に関する解釈となっているが、独身女市長と妻帯者部下との不倫関係を面白く報道するのが本音になっていないか?。

不倫は文化であって(笑)、刑法犯罪でない、勿論合意での行動なのでコンプライアンス違反でもない。だから全面に不倫報道が出来ない」「大手新聞・TVは正義で本来の業務違反を報道」してると思えない。
 市長が業務命令で無理やり(ラブ)ホテルへ連れ込んでいたらどうでしょうね?これなら犯罪(コンプラ違反)かな?
Posted at 2025/10/03 08:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記
2025年09月10日 イイね!

なんだコレは朝鮮が一番か


石破内閣の中谷防衛大臣が韓国の国立墓地(朝鮮戦争で戦った兵士)を慰霊とか。
先ず、無くなった兵士への慰霊行為に対して一切の不服は無い。(外交儀礼)


しかし、此奴に 8月15日、靖国神社へ参拝した公式記録は無い。
朝鮮半島ファーストか? 
 
何故、防衛大臣が靖国に慰霊に行けない。我が国の為に亡くなられた先人の霊に哀悼の誠を捧げられないのだ。 P3Cにはレーダー照射され、釜山では旭日旗の自衛艦を入港させなかったのを忘れたのか。

何故、こんなダブルスタンダードでゴールポストを常に動かす自己中心の国の顔色を窺う。李在明に鼻薬でも嗅がされたか?
李在明が訪日した時、靖国や千鳥ヶ淵を慰霊訪問したのか?
石破と会談し、日韓関係の安定的な発展の重要性とか言っていたが、あれだけ反日を煽った張本人だ。発展なんか願い下げだ。自国が困ったときだけの乞食外交はいい加減にしろ。

本当に情けない大臣だ。こんな腰抜けの防衛大臣には不信任案を提出すべきだ。
(一般企業なら懲戒解雇だな)
Posted at 2025/09/10 00:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ・戯言・毒吐 | 日記

プロフィール

「先代、先々代があのレベルだったから、高市さんがもし政策の失敗しても御釣りが有り余る。政治・経済の閉塞感が薄れるだけでも気分が良い。」
何シテル?   10/31 12:03
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
56 78 9 1011
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation