• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

アルキメデスの大戦


戦艦大和」と文字見たら、見ずにいられなくて菅田将暉君に会ってきた。



原作はヤングマガジンの漫画(未読)とか
海軍 櫂 直(かい ただし)海軍少佐  菅田将暉
東京帝国大学数学科の学生。22歳。英語やドイツ語をはじめ多数国の語学にも堪能な上、数学の優れた天才として周囲の期待を集めていた。

*あらすじ
山本五十六海軍少将は今後の戦争は航空機が中心になり、巨大戦艦は不要になる
と考えていた。そこで新しい造船計画では航空機戦闘を考えた藤岡喜男の案に賛成する。

対立する、平山忠道造船中将が計画しているのは無駄に大きい巨大戦艦の建造計画案であった。平山は不当に安い見積もりで、自らの巨大戦艦の建造案「大和」を造船会議で通したいと考えていた。平山の計画を阻止するために、山本は、元帝大生の櫂 直(かい ただし)を海軍主計少佐に用いた。

開演でいきなり、大和が、攻撃を受け、轟沈する戦闘場面から始まった。

その後のストーリーは美しいものは数式で表せる。その美しい数式に基づいた戦艦大和が建造されていく。
2019年07月21日 イイね!

選挙に行くぞ!~



暇してる方々、諸兄達、権利を履行しましょう!

6年間、国会議員達がどんな仕事するか、ジックリ監視しとかんとネ。

選挙にも行かんで、政治にウダウダ文句、言っても仕方ない。
行かなければ、かえって相手の思う壺

・東シナ海、尖閣諸島、北の核、竹島問題、北方領土返還
・年金問題
・少子高齢
・憲法改正


私は、一億分の一人国民として、意思を告げる。

これはと意中の候補者もいないが、選択権はこちら側だ。

行ったらくれた




Posted at 2019/07/21 10:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活話題・好きなもの | 暮らし/家族
2019年07月15日 イイね!

ハンドメイドフェス デザインマーケット

コンベックスの話題②

7月14日~15日の開催で、初日に行ったが 11:00には、駐車場が満車状態。
会場から、駐車場待ちの車列が、延々国道まで3kmも続いていた。とてもじゃないが、待ってられなく、翌日に再訪問。

翌日のオープン30分前には、駐車場が満車。


正規の入場方向はやく1kmの車列(これを予測してわき道から) 


チケット購入してからもゲートまで、2000人くらい入場待ちの人列




全国から、ハンドメイド作品のブースが出店
まあ、えらい人気の催し物だ。8割がた、女性だった。






確かに、良くでき、気の利いたハンドメイドばかりだったが、とにかく高級品でない高額品ばかりだった。






剥製コーナー やまめ 毛ガニの剥製


似顔絵コーナー


このコーナーは好みなのでジックリト




手作りの実演中 筆ペンでこれだけの文字が書けるもんだ。


かんざし、ブローチ、ピアスを削り出しの実演
職人の技をじっくりと拝見。道具も全然違う。本業は指物大工


極小の刺繍を実演中


「この細かさをできるならなら、表面実装のICを半田付けもできるよ」と振ったら、「やった事有ります」と「刺繍も頑張って遣ってみませんか?」・・なんて良い͡娘だ。


結局、何も買わず、冷やかしばかり、もう少し、実演コーナーを増やしてくれたらもっと楽しかったのだけど・・・ 作る事に興味はあるが、作った物に興味が持てない催しだった。



2019年07月04日 イイね!

童心にかえる ひととき


岡山市南区(旧児島湾干拓地)は、まだまだ田舎でした。

これくらい大きいのは、久々に見つけた。
久々に、エキサイティング・・・・  写メ後は開放済


最近の子供は(若い親たちも)昆虫を触るの嫌がるようです。

昔の子供は、トンボ、セミ、蝶々をはじめ、蛾、蜂、アブ、ゴキブリでも掴んでたけどな~!

南区の田舎さ加減の② 
タニシの卵
見た目は、野イチゴのように見えるけど・・ 早苗の根っ子を噛むから嫌われもの。
Posted at 2019/07/04 15:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活話題・好きなもの | 暮らし/家族
2019年05月24日 イイね!

空母 いぶき 鑑賞


封切にあわせ、”空母(護衛艦)いずも”を思い浮かべながら、映画空母いぶきを鑑賞してきた。


専守防衛や、防衛出動、憲法9条の解釈をどのように表現してるか、興味津々だったが、鑑賞しながらストーリーに多々違和感を覚え始めた。
 (所詮、フィクションの世界)

自衛隊の撮影協力無しに、あのスケールを作り上げたのは素晴らしいとも思いながらも、結局、CG撮影技術だけにすっかり、はめられてしまったようだ。

違和感の原因は、「波留間群島」という架空の島に、新興の民族主義国家という架空の国が、侵入し、海上保安庁隊員を人質にして占領されたのをそれを奪還するのだが、新興国なのに空母や潜水艦まで保持し、ミグ戦闘機が飛来する。
ラストシーンでは安保理5大国(国連軍)に中国、ロシアが加わって調停していた。
これを、仮想敵国を中国として尖閣諸島へ侵入、占領したと仮定すれば、気持ちよくストーリーを受け入れられたと思う。








プロフィール

「支那が「日本への渡航を避けるよう厳重な注意喚起」理由が「日本にいる中国国民の身体と安全に重大なリスクがある」とは、どの口が言うのか?。共産党独裁の支那とは民度が違うぞ。我が国の観光地からおかしな奴が減ってスッキリする。」
何シテル?   11/15 10:06
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation