• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年07月04日 イイね!

童心にかえる ひととき


岡山市南区(旧児島湾干拓地)は、まだまだ田舎でした。

これくらい大きいのは、久々に見つけた。
久々に、エキサイティング・・・・  写メ後は開放済


最近の子供は(若い親たちも)昆虫を触るの嫌がるようです。

昔の子供は、トンボ、セミ、蝶々をはじめ、蛾、蜂、アブ、ゴキブリでも掴んでたけどな~!

南区の田舎さ加減の② 
タニシの卵
見た目は、野イチゴのように見えるけど・・ 早苗の根っ子を噛むから嫌われもの。
Posted at 2019/07/04 15:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活話題・好きなもの | 暮らし/家族
2019年05月24日 イイね!

空母 いぶき 鑑賞


封切にあわせ、”空母(護衛艦)いずも”を思い浮かべながら、映画空母いぶきを鑑賞してきた。


専守防衛や、防衛出動、憲法9条の解釈をどのように表現してるか、興味津々だったが、鑑賞しながらストーリーに多々違和感を覚え始めた。
 (所詮、フィクションの世界)

自衛隊の撮影協力無しに、あのスケールを作り上げたのは素晴らしいとも思いながらも、結局、CG撮影技術だけにすっかり、はめられてしまったようだ。

違和感の原因は、「波留間群島」という架空の島に、新興の民族主義国家という架空の国が、侵入し、海上保安庁隊員を人質にして占領されたのをそれを奪還するのだが、新興国なのに空母や潜水艦まで保持し、ミグ戦闘機が飛来する。
ラストシーンでは安保理5大国(国連軍)に中国、ロシアが加わって調停していた。
これを、仮想敵国を中国として尖閣諸島へ侵入、占領したと仮定すれば、気持ちよくストーリーを受け入れられたと思う。








2019年05月12日 イイね!

女房 感激!


5月第2日曜日 息子からのプレゼント。

締り屋の女房でも、財布の紐が緩みそう~
2019年02月26日 イイね!

得したのか? これから損するか?


ヤフオクで中古電動基台をポチしたので、それに合わせてヤフーのカード作り。



ついでに、ヤフオクの支払いと、よく使うファミマ―のTポイントエネオスポイントを纏めたい。

Yカード(Tカード)をネット申請で作って4000ポイントゲット

おかげで落札4300円を、ファミマ―から300円だけ支払いしてきた。

このポイントゲットはラッキーだったのか?、
そのうち、ジワジワとヤフーに仕返しされるか?(笑)!




・2匹目のラッキーを狙いと、消費税10%の割引対策に PayPayを調査中、

5月末までに使うと500円バックになるらしい。





スマホにアプリを落として準備しているが、今一、使用方法が不明。
・Yカードと併用?
・チャージ方法?
・支払い時のスマホ決済方法?

コンビの企業毎にアプリが必要なのか? 使用できる加盟グループがどこなのか複雑。

一番大事なことは、どのTPOで使うとメリットが大きいのかだな!

別嬪のオネーチャンの店舗で、ゆっくり手を取って教えてもらおう~ (笑)
2019年01月30日 イイね!

お年玉年賀 

年賀はがきのお年玉で2桁のが当ったのと、書き損じの葉書を交換しに〒へ

何と今年は、ダブルチャンスとかで 4月20日にも当選発表が有るらしい
外れてた他の年賀も、整理して仕舞っとかねば。



今年は、切手シートが一枚だけで寂しい。
それも、宛先不明で返送された葉書。
この男、転居して転居案内も寄こさんのかい~・・と思いつつ当選したから良いにしよう。


プロフィール

「だいぶ喉をやられたようですね お大事に」
何シテル?   08/21 21:12
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation