• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2022年01月26日 イイね!

ヤフオク大当たり!


手持ちのデジカメのスペックが物足らなくなって少し上の機器を探していた。

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 手持ちのデジカメ。       これも良品の専用電池付きで極安品だった。   100円
alt

ヤフオクで見つけたが、他者の入札が無く最低価格で落札できた。 300円
alt

画像を見て即入札した後に改めてチェックしていたら、画像と商品名(型番)が違っていた。
それで他者の入札が無かったのだろう。正規型番の落札価格は1500~2000円くらいだった。
出品者が「写真に写っているのが全て」と記載してたので決済前に再確認してみたら「間違いなし」と
alt

クロネコが届くまで安心できなかったが、開梱したら画像通りで先ず安心。
alt


動作チェックを開始
①SDカード16Gが内蔵されていた。 撮影画像300枚も内蔵したまま(消去済)
alt

②再生ができたが、撮影のディスプレイが表示しない。(心配)
シャッターが落ちて、撮影できている。
DISP切替ボタンを見つけ、その切替操作で画像表示ができるようになった。(安心)
alt

③フラッシュが光らない
フラッシュカバーを数回上げ下げ(コネコネ)したら画面に表示し、フラシュが光った


alt

④日付設定しても、メモリが記憶しない 内蔵電池をチェックし新品交換後OK
alt


⑤画像をPCに移行さえようと、ケーブルを繋いだが、PCが認識しない。
CANONのHPから専用ドライバーをDLしたらOK。 接続が面倒なのでWifiカード探そう。
alt

完動中
通常使用には問題なさそうだ。
S3IS(文字)とS5IS(画像)の大きな違いは、
・S5ISには外部フラッシュと連動させる取り付け基台付き
・S3ISではSDカード(2G以下)だがS5ISでは2G以上のSDHCが使える
(Wifiカードを載せる為には2G以上が条件)

案内の画像・文書に掲載されてない、ケース袋付きだった。
alt


Posted at 2022/01/26 16:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活話題・好きなもの | ショッピング
2021年11月17日 イイね!

岡山 テクノロジー展 イン コンベックス


新聞見るとテクノロジー展を遣っているようだ。
昨日今日の2日間で、今年は招待企業以外に一般者の見学が可能のようなので訪問した。


企業の基調講演を拝聴したかったが、どこのブースも事前予約のみで、入場できなかった。
・リチウムイオン電池の開発と社会変革
・ロボットは人類を超えるか?~これからのロボット~
・他

画像 ランダム掲載
















アレー 手棒が最先端技術かとひやかし?


職人の手棒技術 自動溶接並み


良くわからん最先端技術 椎茸栽培


アンモニアの臭いも除去できるらしい、(試しますかと言われたが、お断り)








2棟の会場を使う催しなので、じっくり細部までは見学できなかったが、住所氏名アドレスを登録
しておいたので、来年の案内が楽しみ。
2021年11月07日 イイね!

太極拳


いつも訪問してる市立図書館は、スポーツ公園の中の体育管に併設されている。

恒に大小の大会が催しされているが、中の大会を覗いた事はなかった。

今日は入館と同時に、何時ものオネイチャンの臭いでなく、何故か加齢臭が漂っていた。(笑)!

派手な衣装の高齢者集団が居る。 それも 8:2で婆々の団体ばかりだ。

何事だと捜してると「岡山県武術太極拳連携交流会」の垂れ幕に目が留まり会場を覗いてみた。

ゆったりしたBGMに合わせて舞ってる姿は、やはり中国の悠久に流れる大河を想像させる。
*婆々たちは本当に元気だな~。 心身ともに健康には良さそうに見える。


剣を持ってるから武術がつくのか、日本の剣舞のイメージではない。


剣を持たせて貰ったが、案外軽い 同サイズの日本刀の1/3くらいかな
聖徳太子の画像のような反りの無い両刃の直剣(勿論、模造刀)


参加者は男女とも、大多数が、こんな出で立ち シルク製かな?


太極拳は良さそうだな~と観覧していたが、ふと我に返り、嫌いな大陸と中国共産党に被れる
前章だったと反省しきり。 (笑)!
2021年11月01日 イイね!

衆議院 選挙結果


20:00からどのチャンネルも選挙報道ばかり、テレ東くらいは通常放送をしてほしかった。

TBSでは、爆笑の太田光が二階さんや甘利さんをインタビューと称して弄り回していたが、
あまりにも無礼で下品な対応であった。受け狙いであろうが、M1のような漫才大会ではあるまいし
もっと真面目な質問しないと聴取者側は白けてしまう。漫才師のMCに無理があった。


全体的な結果に満足している。 憲法改正勢力が2/3になった。
市場は政権安定を受けて株価が700円アップ。

えらそうに「選挙に行こう」なんて、投稿したが贔屓の政党や候補者が居る訳ないので候補選びは
嫌いな候補者、政党を外していく消去法で残った1名を投票してきた。

やはり立憲共産党の政策協議は選挙目的だけの共闘であって、与党に反対するだけで何の能も
無い集団と国民に見透かされていたようだ。

第一、破壊活動防止法による公安調査庁の調査対象団体リストの1番に掲載されるような団体と
共闘するなんて、国民を馬鹿にしすぎている。(2番目は朝鮮総連)

これや与党自民に不満を持つ有権者が嫌気をさし、維新に票を持って行ってしまったのでは。

・大阪高槻地域の有権者もやっと、目が覚めてきたようだ。
真っ当な政策もない重箱の隅だけ突つ目立屋
ブーメラン清美こと 辻元清美 落選 これで関西生コンの捜査が進展する。

・親父も叔父も過去の人物になってきたら、知名度が落ちてきたのか
石原プロが解散したので、軍団の応援なし
石原伸晃 落選 もう引退したら?

・女子大生を買春して県知事辞任したのに、嫁の選挙応援で生き返った。新潟5区の有権者は
買春に理解者が多い地区のようだ。
この勢いで次は室井佑月が国政か?
米山隆一 当選

・ゾンビ的、比例で生き返ってきた。
選挙区でNOを付けられたのに政党の名の下で復活する、おかしな選挙制度だ。
これだけの、古株(ベテラン、重鎮、大物とは書きたくない)が選挙区で落選するようなら
有権者が見放してるのだから、引退して若者に道を譲ってくれ。
立憲 小沢一郎 比例当選
自民 甘利幹事長 比例当選
自民 平井卓也(デジタル 比例当選

・5,000票差(110,000票)、もう少しだ。 埼玉5区の次点候補者,次回頑張れ!
枝野幸男 当選

・来年は参議院選挙
是非、蓮舫、 福島瑞穂、 森ゆうこ、 福山哲郎らが、辻元清美の後を追かけてほしいな。
2021年10月16日 イイね!

燃えよ剣


岡田准一君を観てきました。 黒田官兵衛からのお付き合い。

エエ男が演じると何の役をやっても画になりますね~!

・一寸、足らないのは、鬼の副長土方はもう少し背丈が欲しい。大男達の傍で見劣りする。
・吉本の漫才師やジャニーズがにわか役者になってた 。そうそう岡田君もジャニーズだったな!


土方歳三は山本耕史の方が似てる気がするけど、まあ顔付が優しすぎるかな?


ロケ場所に、奈良の長谷寺(本堂前、階段)が使わてたのでは? 見覚えがある。
岡山県でもロケが遣られたのでは? 2~3記憶のある建物が見えた。

*追記
見覚えが有るはずだネットでロケ地を検索してみると、以前、参拝や訪問していた場所だった。
・本願寺(京都)、妙心寺(京都)、東寺(京都)、隋心院(京都山科)、長谷寺(奈良)
・岡山県 吹屋ふるさと村、広兼邸、吉備津神社、津山城跡

京都八幡市 木津川には今でもこんな橋が架かってる ここもロケ地
Posted at 2021/10/16 12:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活話題・好きなもの | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「支那が「日本への渡航を避けるよう厳重な注意喚起」理由が「日本にいる中国国民の身体と安全に重大なリスクがある」とは、どの口が言うのか?。共産党独裁の支那とは民度が違うぞ。我が国の観光地からおかしな奴が減ってスッキリする。」
何シテル?   11/15 10:06
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation