• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

Legza BDプレーヤ 修理

*後日追記
LANケーブルを引っ張りました。インターネットには繋がらない。双方向性になっただけか?
dデータで音声なしの画像情報が流れてきるけど、LANケーブル外しても見えるからネットに
関係ない様子。多分、めったに見ないだろう。
肝心の、ソフトウエアは既に放送のDLで最新版(2015版)にUPされていた。アップデートは
LANケーブルが無くてもOKのようです。
・・・-・ ・・・-・ ・・・-・ ・・・-・ ・・・-・ ・・・-・


突然、予約していた録画ができなくなってしまった。

深夜放送や、昼間番組でも、見たい番組のCMを早送り出来るので録画している。

録画していたデーターはロードできるのだが、予約録画だけでなく即録画もできない。

予約していた番組は、すべて”エラー表示”が付いている。

観察していると、予約時間が来ても、録画が始まらない。

どうしても録画が必要なら、ブルーレイへ直接焼きこむ方法もあるけど、操作が面倒。

以前はブルーレイディスクの窓が開かなくなったのだが、それ以来の故障だ。

当初、HDDの不良を疑ったが、録画ができないけど、消去できるぞ。

・リセットボタンを再三押しても、ON OFFを繰り返すだけで改善しない。

・PCのように、電源プラグを引き抜き、暫く電気を遮断したが、改善しない。

・再度、購入時のチャンネル設定をしてみた。 電波強度は余裕の許容内。

・録画データー以外を初期化したが、これでも改善しない。

・と、ここまではネットに掲載されていた方法。

・録画スケジュールは、よく見る番組には、週間の指定時間予約をしていたが、一度すべて

クリアしてみた。 あれあれ、放映中の番組を録画するようになった。録画ランプが点灯する。

・しかし次のトラブルが発生。

・レコーダー側の番組表が7局中1局のみしか表示されない。TV側の番組表で予約をセットしても
エラーで弾かれる。

ToshibaのHPには、再度、地域別のチャンネル設定をやり直せ、アンテナの不備をチェック。
一部の局の番組が表示がされなくても暫く待つと復旧する ・・・・等々。

通電して数時間待機しても、復旧しない。

ソフトウエアのバージョンアップをも考えたが、TVにネット環境が無い。
(LANケーブル引いて来て繋ぐだけだけど)

あれこれ弄っているうちに、偶然、あるチャンネルを掛けた後で、番組表を見るとそのチャンネル

だけ復元していた。これの繰り返しで5分くらい聴取して、番組表の確認の繰り返し。全局復元した。

購入して10年、ディスクを大きくしようと思ってた矢先に寿命が来たかと大あわてだった。
Posted at 2022/09/18 10:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2022年08月25日 イイね!

デジカメ 分解


以前から不調だったデジカメが、とうとう反応しなくなった。

このまま燃えないゴミで出せば体積が小さいのだが、中を覗きたくて分解。

機器のスペックが日々良くなっているので、手元には貰い物の古いデジカメがゴロゴロしてる。

別に最新機器でなくても、一般的な使用では300万~500万画素もあれば十分だ。



マイコン部分 20年前のデジカメだから最新のは、もっと小さいのだろう。


しかし、デジカメは、残しておこうと思うパーツが少ない。
このレンズ、手持ちのルーペが比にならないくらい倍率が高い。残置しとく。


専用電源のプラグが特殊なのでそれに合うジャックを基板から外しておく。








Posted at 2022/08/25 23:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2022年07月21日 イイね!

紛失防止


しょうもないネタ

使用頻度が高く出しぱなし保管には無縁です

スプレ潤滑剤を仕舞ってると知らぬ間に、プラのストローが無くなってしまう。

以前、画像のようなストロ入れを付けていたが、縦に置いとかないと横にしたら簡単に抜けた



改良型(蛇腹ストロに交換:紛失が無くなった)



塩梅が良いのでCRCにも
蛇腹ストロ(コンビニのシェイクのストロ廃棄品)をセロテープで貼り止め
Posted at 2022/07/21 08:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2022年06月05日 イイね!

ガス風呂釜の修理


風呂ガマの種火が着火しなくなった。

ガス屋に点検してもらったら、「かなり古い屋外設置バランス釜」のようで、「旧式で部品が無い
新品一式と交換する必要がある。工賃含みで20万くらいかかる」とのこと。
家主に相談するも、風呂場まで給湯設備を新設備したので、旧式機器は修理しないと回答あり。
給湯設備で、入浴、シャワーはできるが追い炊きができない。特に寒い日に、これができない
と困る。


と言って借家の設備に自腹も切れないので自分で原因追究してみた。

ガス系(プロパン,水素,フロンは全くの素人、アセチレンと酸素は溶接の始業点検のみ)の扱いは
設備免許も取扱い知識もない。極力、ガスの配管には触れん程度にチェック。


ガス風呂釜と給湯器の配置関係


雨よけカバー内


風呂釜内部


ネット検索で他社の回路図を見つけたが、サーモカップル(熱電対)で電磁弁を動かす実物を
初めて見聞した。よくこの起電力だけでガス電磁弁が制御できるもんだな。


ドライバーの先部分
火打石(圧電素子)のトリーガーの爪が引掛かりが悪い。
(つまみを回した時、点火時タイミングが外れてスカスカ状態)


爪が摩耗してるので、この部分を分解してアーム側金具の引っ掛角度を調整。少し曲げた(下げた)。
これでトリーガーの爪に掛かるようになった。


一発で着火(種火)するようになった。もちろん本点火もOKである
・火打石はシッカリ圧力(強く叩く)を掛けないと火花が弱いようだ。


今回、何とか回復したが、昨今の機器のようなマイコン制御が内蔵されていたら完全なお手上
げだった。ロウテクな機器も有難いもんだ。


そろそろ、ここからの水漏れも対策考えとかねば。


Posted at 2022/06/05 00:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2022年05月25日 イイね!

インパクトドライバーの電池


交換したインパクトドライバーの電池パックが転がっていたので内部を見たくて開腹してみた。

もし、内部の電池が交換できたら、直さら良いのだが!。

ニッケル水素電池なので、リチュームイオン程、神経を使わなかったが、極力慎重に作業。
電池パックを何度見返しても、ネジ留めが無い。溶着だろうと繋ぎ目にマイナスドライバーを
何本か差し込み、タイヤ外しの要領でコネていった。

(マキタは簡単にカラ割できないようにしている)


ケースの内部



カラ割出来たが内部に両面テープで強力に電池が貼り付いていて剥がせなかった。



電池の隙間へ、ペイント薄め液を流込んで、少しずつ揺さぶかけて剥がしていった



交換用の電池を探しにアマゾン、ヤフオクと検索しが、該当するNi-MH電池(sub-c 22X42)が
見つからない。つい先月には沢山あったようだが,ウクライナ、ロシア、中国の影響か?

中華には掲載されていたが、えらく高騰している。



マキタ、同等品の電池パックが安いけど、中華物の容量(mAh)表示は嘘八百ばかりなので眉唾だ。
純正でも3000mHhなのに4000mHhとは、おそらく半分以下だろう。


内部電池を載せ替えするなら、国産のNi-MH電池が欲しいところだが中華より高額になるはず。
コスパが悪くなるので、即却下。
少し使い便利が悪くなるが、12V自動車バッテリーから電源コードを引いたほうが簡単で安く
済みそう。
Posted at 2022/05/25 00:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「先代、先々代があのレベルだったから、高市さんがもし政策の失敗しても御釣りが有り余る。政治・経済の閉塞感が薄れるだけでも気分が良い。」
何シテル?   10/31 12:03
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation