• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年09月24日 イイね!

テスター (中華製)が着荷


愛用のテスターを電池の液漏れで、壊してしまったので後釜を購入。

400円のテスターを持っているが信憑性が無いので、もう少し精度アップを狙ってみた。
しかし、どの表示数値が正しいのか基準にする物も無いので、それなりの価格帯に。
国産で3,000~4000円クラスを中華で購入。
中華品(アマゾンでも)はスペックの表示の誤魔化しや誇大表示(嘘八百)が多く、又国内販売のように、価格帯=スペックの違いとならないので、選択が難儀です。
・従来テスター機能以外に、温度測定(熱電対の別リード線)、NCV(壁の中の配線を検索)、
LED電灯、他が追加されている。(こんな機能は使わないだろう)


しかし、精度以前の問題にやられた。電池入れる前から端子にが!!!


反対側にも


取敢えず、クレーム画像とメールを送付した。
「販売者殿。商品が着荷しました。電池ケースの端子に錆が出ています。そのうちに端子が折れて、
故障品になると思います。交換してください」とソフトに。 

3割引きくらいまで値引き交渉余地ありと思うが多分、最初は
錆落して使え」と回答だろな~。(笑)

2019年09月04日 イイね!

中華 ネットワークアナライザ

友人からの情報によると、格安のアナライザーが出ているので、購入してみたら、価格の割に、信頼性が有る(人柱に成ってくれたようです)との事。

私も、価格に魅かれて“ポッチ”してみました。
一般的なアンテナアナライザーよりも格安。 5,000円はチョット異常だ~。
ANTアナライザの一般的30,000~50,000円 中華製7,000~20,000円
他人様の企画設計をパクってのコピー商品だからこの価格になるのかな? 

・取敢えず、これは基本型の第1パクリらしい、この後第2コピー、第3コピーと続き、2000円クラスも出てきているようです。


・しかし、使用方法方でボディーエフェクトを軽減する細工や、機能を使いこなすにはスミスチャートを勉強しないといけなくなりました。

2019年08月06日 イイね!

中華物 通販の結果


中華物に対して、賛否両論あるようだが、使用頻度の少ない物(道具)は安いにこした事がない。

今回の通販はアマゾンのような国内通販でなく中国大陸(aliexpress)から直接通販している物。
着荷時のクレーム対応は対処してもらえるが、経年使用の耐久性は未知!
当たり外れが必ず発生する。特に外れた場合は自己負担(泣き寝入りの諦め)

・スマホの充電器、C型のアダプター車載用の予備として購入。
ケーズ電機(黒)で500円 aliexpressでは(白)は32円
予備の予備用と2個購入したが 2個とも問題なく稼動している



・オイルフィルターレンチ  330円
工具類は”KTC”のお墨付きといきたいけど、素人がたまに使うのはこんな物でも十分役立っている。(ただ、錆には弱そう)



2019年07月26日 イイね!

デジタル電圧電流計 問題個所改良


AL-5ホワイトさんのコメントから、ご指摘の箇所を改良(したつもり)

分解


問題個所


爪を押し込む隙間もないが、第一硬くて押せない
これは、設計ミスのたたき売り品だな
webページでは良品扱いで、取付できないとは記載されていない。
流石おおらかな大陸気質。 取敢えず稼動するし、安いから笑って許そう(笑)


爪を折って撤去。 
電流計をパネルに挿入後、裏に両面テープを貼った爪で固定。
(手っ取り早くは爪を撤去したプラケースに輪ゴムを巻く)
 

ちなみにAL-5ホワイトさんは、プラケースをアルミ板を加工した物と交換したらしい。
2019年07月25日 イイね!

中華製 デジタル電圧電流計


大陸から、荷物が到着
26mmx45mm  2個  10A 30V(共通電源)


中華貿易も円高の頃からすれば、随分値段が上がってきた。
(せいぜい1000円くらいの注文なので、大きな損金ではないが)

専門の業者と言うより、素人たちが売れそうなものは何でもWeb掲載してるようです。
だから商品自体の値踏みができず、値付けはいい加減なものが多い。
世間で売れ出したら、少しづつ値上がり傾向です。

それなのに、逆に値下がりしてる商品もある。
大量生産したが、何かの原因でキャンセル品のたたき売りなのか?

前置きが長かったが、この類は数年前の半値~1/3以下になっている 150円/個

ひょっとしたら、パチモンだったらと即、チェック。
負荷は、トランシーバの受信状態。


メーター専用の電源を別に作ってやると、カタログでは0V~100V迄OK




プロフィール

「@evo_yon 電子申請と共用は慣れんと難しいです、慣れたら5年後ですから途中で変更申請で慣れておきましょう(笑)」
何シテル?   07/21 17:55
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation