• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

サンバーに夏バテ対策(改良のつもり)

サンバーに夏バテ対策(改良のつもり)最近、元気ナイナー エンジンもスカスカ気味やし
燃料だけはヨー食う。新車の時の粘りもない。バッテリーが弱い。(上がり気味) 
夏バテ状態。

雑音防止のアーシングだけでなく、サンバーに気合いれを目標にアーシングに取り掛かりました。

前輪に、ブロックを2段重ねにして、ジャキアップ、ついでに前後にブロックで車輪止め。
下へもぐり込むの大変でした。

ケーブルは、高圧配線用35sq マー硬い、切れない、細工しづらい悪戦苦闘。
圧着端子はケーブルが太すぎて、私の圧着では歯が立たない。 半田付けで逃げました。

バッテリーのマイナス端子から、リヤのエンジンヘッドを経由して、後部シャーシのアースポイントまで配線しました。

改善効果は、上り道で以前より快調な「気」が、イヤイヤ絶対「楽」になっています。(思込みたい)
唯一、バッテリーの電圧降下は改善できています。 以前は、無線機器を送信しますと、
照明ランプが暗くなっていました

メーカーさん、鉄板の溶接しっかり付けてネ、パテ埋めで逃げられると、アース効果が悪いんです。
車載アンテナはアースが命です。

精神安定(自己満足)できヤッターぞ
Posted at 2011/09/01 07:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | 趣味

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45 67 8 910
11 121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation