• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

機嫌取り

機嫌取りサンバーに載せてるアンテナの調整

最近、せっせとアーシング(ボンディングの意図が大きい)しているせいか、垂直アンテナ(28Mhz)の調子が悪い、

水が入ったかなと、拭き拭きやら、ドライヤー乾燥やらしてみたがSWR2.5から下がらない。

(これは本気で調整してやらにゃおえんなー)

アンテナマウント部分で、共振周波数のチェック、アリャー26.5Mhzぐらいでディップしょるで、
(コリャーいかん低すぎる:でもこれで喜ぶマニアも沢山いらしゃるはず?・・)
アンテナエレメントを5mmずつ、数回にわたりカット   
目的周波数28.3Mhzでディップ (よしよし良い子じゃのー)
でも、SWRが3オーバー 折角、目的周波数で合致したのに、(何だこれは??)    
シャーナイ、コイル巻き付けて、インピーダンスのアップを目論む。   


結果 オーライ SWR1.2  29Mhz でも1.7    

本日も 満足じゃ
Posted at 2011/09/03 12:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45 67 8 910
11 121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation