• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

逆も又、真なり

逆も又、真なり写真に有るのは 古ーィ マイクです  (40~50年ぐらい昔かな)

ジャンクを買ってしまいましたた(地元の無線ショップ 100円で)。

私には、このゴッツくて不細工なかたちが非常に格好良く見える。
(こんなんが好きなんよネー 現用機器に使えないか??)

いつもの病気が始まりました。

カーボンマイクは増幅の良いマイクですが電源が要ります。 (昔々の電話器には必ず、電池が対いていました)。

直径約50mm 宝箱(他人はジャンク箱と言う)にちょうど同じ径のスピーカーがころがっていました。

これ、これじゃ カーボンマイクと交換してみたところ、サイズは、まさにピッタシ

スピーカーも構造的にマイクの親戚みたいなもの、いけるじゃろ。(頭とお尻が入替り)
 
早速、接続、送信して、モニターしてみました。

ありゃ、声が小さい(変調不足です)、  コリャいけんな(ソリャ、600Ωに8Ω繋げば下がるわな)
何で上てやるか??・・・・ 同じく宝箱から
ラジカセ基板に付いていたアウトトランスを移植 それが隣の白いホットボンドで固定したやつ

ピッタシ モニターOK 声も大きくなった  使えるわい


モーターと発電機みたいなものじゃな
Posted at 2011/09/06 08:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45 67 8 910
11 121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation