• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

四国八十八カ所 順拝 第2弾

四国八十八カ所 順拝 第2弾18:00、岡山市を出発。
瀬戸中央道 水島ICから坂出北IC さぬき浜街道を東へ、高松市から11号線、白鳥から318号で鳴門市へ。 
今回は 88カ所順拝と 墓参を兼ねています。
宿泊は前回と同じく、ホビオで車中泊でした。
駐車は、第1弾の時、広い駐車場にトイレ設備が完備されているのを確認してましたので安心して、2番極楽寺の駐車場をお借りしました。(あくまでも、無断です)
しかしが困った事が起きました。これは後述します
2番極楽寺と3番金泉寺は3Kmくらい逆戻りです(遍路用語で打ち戻しと言うらしいデス)。
もちろん、1番霊山寺には、もっと大きな駐車場が有り、結構、車中泊されてるようです。


行程のグーグル地図です。



前泊での入浴は、徳島道土成ICの近所にある「天然温泉 御所の郷」にしました。
夜間に到着した為、画像は、HPから転用しています。 値段(600円)の割にいい感じでした 
23:00迄(受付22:00)OKです 

風呂上り後、土成から2番極楽寺迄、移動 今日はこれで、ホビオ内で就寝。

夜中に雨足が強くなり、鉄板の天井なので、うるさい事、何度も起こされました。またトイレを催し
て、お寺のトイレ迄行きました。でも入口に鍵が掛かってる~ 何たる事だ。慌てて、近くのセブンイレブンへ急行して借用しました。(タダでは気が引けるので、ホットコーヒーペット飲料、おにぎりの購入しました。

朝一番で、1番霊山寺の近隣に故義兄の墓苑があるので、久しぶりの墓参りてきました。
(宗旨が真言宗なので、お勤めが好都合でした)

今回の順拝先
3番金泉寺 →4番大日寺 →5番地蔵寺 →6番安楽寺 →7番十楽寺 →11番藤井寺
8番熊谷寺 →9番法輪寺 →10番切幡寺 →88番大窪寺 →87番長尾寺

藤井寺は、今回のコースで、唯一、吉野川の南側(対岸)に位置しています。
順番が逆になりますが(遍路用語では逆打ちと言う)帰路を考えると、藤井寺を、熊谷寺より先に
お参りする(遍路用語では打つ)事にしました。
お寺の順番は全く気にせず、動きやすい、順番で巡っています。

切幡寺は333の石段が、運動不足の者には、結構きついです。皆様が下の駐車場に留めていたので、私もそうしましたが、上にも駐車場がありました。(残念!!)

だいぶん、お勤めに慣れてきました


大窪寺です。
本来、順番通りお参り(打って行けば)すれば、結願の寺です。 
その次は高野山 奥の院で結願のお礼報告参りです。 
うわさで聞いていた、打ち込みうどんを食べてきました。
白みそ仕立ての煮込みうどんで、  美味 美味!!



帰りに道の駅 香南楽湯 で体の疲れを休めてきました。



追伸
*先日 75番善通寺(真言宗善通寺本山)でAKB48のライブがあって、香川県出身のメンバー
がお遍路姿で現れ四国お遍路をPRしたようです。 でもでも、どうだかな~~  
可愛いおねーちゃん達に、お遍路PRさせるなんて、
宗教法人の善通寺も、商業主義に方向転換してるのか?(何処も、きれい事だけでは、
生きていけないようですネ)


お寺をお参りすると、納経帳に墨書きとご朱印が頂けますが、順拝はスタンプラリーでは
ないと思うんだけどな!

Posted at 2015/04/07 16:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation