• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

四国八十八カ所 順拝(&温泉) 第4-弾

今回は1泊1日の日程なので、讃岐の国の札所のみを順拝してきました。
18:00岡山出発、瀬戸中央道、高松道を越え、徳島へ、所用を済ませ、折り返して11号線沿いに
ある 道の駅源平の里むれへ23:00へ到着


温泉は前回も入った、天然温泉御所の郷です。 (23:00迄営業してるので、助かります。600円)
場内に売店があり、道の駅のような雰囲気です。食糧調達もできました。


道の駅源平の里むれ

翌朝 6:00  こっそりと、カセットコンロで、お湯を沸かし、カップ麺とコーヒーを
だいぶん、暖かくなってきていますが、未だ、早朝は暖かい食べ物が美味しいです。
キャンピングカーが3台、箱バンタイプが4台、皆様、車中泊です。(お遍路さんが3台)

86番志度寺


85番八栗寺

84番屋島寺

83番一宮寺
謂われは知りませんが、各札所の山門に、巨大なワラジが奉納されています。


80番国分寺

昼食は、讃岐の国では うどんです。

昼前でしたので、即、釜玉の美味しいのが食べられました。

82番根香寺

81番白峰寺

79番天皇寺
八十場の清水 トコロテンを頂いてきました。 スーパーの物と違う懐かしい味です。



78番郷照寺

77番道隆寺

76番金倉寺を次回にして先に75番善通寺へ
高野山1200年祭で、五重塔を御開帳していました。


善通寺ICから帰路   18:30岡山へ帰宅
今回は11カ寺を順拝 合計47カ寺 やっと半分を超えました。未だ先が長い~

Posted at 2015/04/26 12:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「@rtec3 少しまともな議員が残ってると安心しました、進次郎総理誕生だったら、TV蹴飛ばしていたかもしれません。」
何シテル?   10/04 19:16
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation