• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

ミーティングのお土産(戦利品)

ミーティングでジャンク品(不用品)を頂いてきました。
*隔月に、姫路市(白浜)で遣ってる兵庫県、岡山県内の無線好きの爺々とオッサン達が集まって、
ミーティング(情報交換、昔を懐かしむ会)をしています。

パーツの台にしている箱の中には、ミッドランドのトランシーバーが入っています。
AM、FM、SSBが発射できるようですが、27Mhz帯なので国内で使用すると違法になります。 

頂いてきたものの、今までは違法CB機器をアマチュア無線用に改造して、遊べてたんですが、法律の改正で、新スプリアス規制と言うものができて今までのようにアマチュアい無線家による改造、自作機器では運用許可が下りないようになります。アマチュア無線で、自作改造ができなくなるのは、寂しい事ですが、改造自作の技術向上もさることながら、申請の為に添付する資料作成の為、スペアナのような高級測定器を購入するわけにもいきません。
今後のアマチュア無線は、規制合格したメーカー製でないと使えなさそうです。
(技術と測定環境が有る方が別です)


デジカメ代りに使おうと貰ってきた スマホ・・・息子のSIM借て入替たら電話にとして使えました。
もちろん、デジカメ機能もOk、PCへもケーブルで転送もOK。
SIMが無くてもWifi経由でネット接続できるし、ガラケしか持ってない私には、良いオモチャが増えました。

しかし、スマホは、電池の消耗が激しいナ~! 予備電池パック持ってないと使えない・・・・
Posted at 2016/11/14 11:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation