• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

四国お遍路記 香川県徳島県

2月26日~2月28日 香川県徳島県の曼荼羅霊場をメインに88、別格、不動、へ順拝
APRS  黒丸は宿泊場所


天皇寺→天福寺(不)

大瀧寺(別) 標高940m(氷点下~) 手水に氷が張って割れない


西照神社→最明寺(不)→明王院(不)

明王院(不、阿波市) 標高40m 陽で梅が見ごろ 暑くてジャンパーを脱ぐ


報恩寺(曼)

つい最近まで現役だったらしい


東禅寺(不)→童学寺(不、別)

建治寺(不) 建治龍門窟 閉所は嫌いなので、入らず。室戸の御厨洞のようだ。


→大日寺

地蔵院(曼)

古墳の中にお不動さんをお祀るしている

安産祈願で有名 お大師さんが安産を祈願してお地蔵さんの像を彫った


蜜厳寺(不)

萬福寺(曼)


東泉院(曼) 欄間の金銀の龍は紙製の手作り


東照寺(曼) 片側2車線道路になっていて風景が様変わり、昔の記憶で行くと道が分らない


井戸寺

空家にしてる徳島の自宅を片付けて宿泊

2月27日

観音院(曼)

本堂裏の三宝荒神


東林院(曼) 此処にも古墳があり中に観音さんが祀らまつられていた。


不動院(曼)


長谷寺(曼) 立派な構えの寺院


潮明寺(曼)


長寿寺(曼) 幼稚園を併設(多角経営?)


葛城神社(曼) 納経はセルフだった。


白鳥神社(曼) 日本武尊をお奉りしていました。


西教寺(曼) 高台の見晴らしの良い場所


繁昌院(曼)→浄土寺(曼)→長尾寺

玉泉院(曼) こじんまりした寺。 88長尾寺の奥の院でもある 


志度寺

自性院(曼) 初参拝なのに画像取り忘れ。(志度寺の塔頭)

田村神社(曼)
17:03着のため、納経所が終了

道の駅 香南楽湯で温泉に浸かり 駐車場で車中泊。
帯広、札幌ナンバーの本格的キャンピングカーが駐車していました。

2月28日
早朝の気温 0℃ フロントが氷でバリバリ 寒い!!

一宮寺

田村神社(曼) 再度参拝したが、社務所が8:00開所なので、納経は次回

鷲峰寺(曼) 不在 納経はセルフ。

菩提院光貴寺 此処も南向きの高台で見晴らしが良い


顕正寺(曼) 坂出市内、狭い道路の奥だった


仏母院 お大師さんの母親が生れた寺


海岸寺(不、別) 28日なので、近隣の方が集まり護摩供養中

善性院(曼)


国立詫間電波高専 近くへ行った40ぶりに訪問(母校では有りません。国試を受験に)
香川高専に改名していた。 

旧海軍の航空基地(水上機)だったのは知りませんでした。 この碑の反対側に防空壕跡がある。 


琴弾八幡宮(曼)→神恵院→観音寺

宗林寺(曼)


萩原寺(不、別)→大興寺→稲荷山不動寺

延命院 小高い丘の上で、広くて見晴らしの良い境内です。

手入れの行き届いた境内に咲く 梅の花


伊舎那院如意輪寺 


密蔵寺


今回、頂いたお接待品。
他に本堂に上げて頂き、高級なお茶に地場の銘菓でお接待していただきました。


追記
香川県で2日続けて、スピード取締りに遭遇しました。今年も死亡事故が増えている為でしょう。
最近のネズミは、レーダー感知器に反応しません。(困った事だ) 特に40Km区間は要注意です。
流しの白バイにも、追尾されました。
Posted at 2017/03/02 10:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「@evo_yon 電子申請と共用は慣れんと難しいです、慣れたら5年後ですから途中で変更申請で慣れておきましょう(笑)」
何シテル?   07/21 17:55
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567 8910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation