• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

参拝兼ねてグルメ&温泉!

美作真言宗高野山八十八霊場参拝を名目に ホルモンうどんと温泉めぐりに~~
APRS軌跡 
山間部なのに走行した場所はすべて舗装道路。大型進入不可表示でも、10tダンプサイズなら十分走行可能。 四国の遍路道とは大違いでした。


豊楽寺 建部町 標高250m山頂 山城風の伽藍  


仏教寺 ここも 300m?くらい 山頂  


本堂


泰山寺 無住 (納経は仏教寺)


泰西寺 


ホルモンうどん
津山手前で暖簾見て飛込み!
ホルモンの味は美味いが、うどんの腰がナヨナヨで讃岐に大負けしてる。
讃岐うどんでこのホルモン焼きうどんにしてほしい。


興禅寺 ホボ津山(美咲町)


弘法寺


両山寺 標高650m 山頂  山城風


画像は1枚に入らないので、2枚を貼り合わせ


街中なら観光資源になるのに・・・


清水寺(セイスイジ)  ここも標高600mの山頂 立派な寺壁をめぐらしていて歴史を感じる
しかし近隣には檀家らしき集落、」家屋が見つからず。


本堂 屋根は茅葺だったのか?


瑞泉寺 無住


建部 八幡温泉
建替えてから初めて入湯。
キレイになりすぎて、旭川の河川敷が望めた、以前のひなびた雰囲気がよかったような気がする。


9ケ寺参拝の内6ケ寺が観音(不空羂索と聖観音)さんで2ケ寺がお薬師さん、田舎は信者が多いようです。(険しい山岳にはお不動さんが多かったんですが)





Posted at 2017/12/22 15:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・初めての場所 | 旅行/地域

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 18192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation