• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

積算電力計のデジタル化&スマートメータ

私とこも積算電力計のデジタル化と検針員の無人化です。
封印されると2度と内部が見えないので、急いで撮影しました。


電力線でデーター送信するのかな~? 無線か?


ここに詳細があった
http://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2017/01/p118.pdf#search=%27%E7%A9%8D%E7%AE%97%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%A8%88+%E6%A4%9C%E9%87%9D%E7%84%A1%E4%BA%BA%E5%8C%96%27

*活線の感電防止キャップ、エエですね。14スケまで使えるそうです。


キャップを被せてるところ


プロの工事屋さんは動きに無駄がありませんね。 ペーパーライセンスの者には参考になります。
昔と比べたら、電材や道具も安全便利になっています。
色々と質問して、作業の手を止めさせました。



Posted at 2018/04/28 14:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234 5 67
89 1011 121314
1516171819 2021
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation