• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

四国お遍路旅 (プラス 徳島ハムフェア参加 剣山登拝)

徳島ハムフェアーの日程に合わせて、お遍路旅を開始。 天気良ければ剣山の登拝も
APRS軌跡


11月4日
80国分寺→熊谷寺→十楽寺→安楽寺

朝日音響 
**JARL徳島ハムフェアー 別添**

如意輪寺(曼)→長谷寺(曼)→大日寺→常楽寺→15国分寺→16観音寺

徳島ガソリン 148円



道の駅 みまの里 車中泊

11月5日
東福寺(曼) 参拝後 R438剣山へ
円福寺→剣神社→大剣神社 参拝 
**剣山登拝 別添**

剣山下山後、好天気に誘われて、R439(通称酷道ヨサク)を祖谷方面へ下降
R439を大豊へ行くつもりが京柱峠が通行止めで、心身の疲れ癒しに観光と温泉に変更した。

見ノ越から8km下流 東祖谷の菅生 奥かずら橋へ寄り道


祖谷のかずら橋だけ観光地化されていません 不便ですが自然が残っています 


野猿 乗ること出来ます 大小2ヶ所のつり橋と野猿が有りましたが、どれも怖くて渡らず。


東祖谷 奥かずら橋近くの ゆとりの湯
駐車場の隣には「奥祖谷観光周遊モノレール」設置されていて、森のなかにある全長5kmの線路の上を1時間かけてゆっくりと周遊することができる施設です。距離では日本一だそうです。


露天風呂 早い時間で貸し切り状態


R439が通行止めなので、県道32へ祖谷方面

狭い山道をゆったり走る、コミュニティバス 路線バス表示なのに白ナンバー
営業車なんでは??  結構、田舎では白ナンバーの自治体バス見かけます


本来の観光地 祖谷かずら橋で食べた ソバとでこ回し


あめごはおそらく養殖物と思うので食べず


ソバ団子と、縄で括れるくらい硬い豆腐と腰の強いコンニャク 日本酒に合いそう


道の駅にしいや 車中泊 夜間は怖いぐらい静か。川のせせらぎと風音が聞こえるのみ。



11月6日

29国分寺→常楽寺→岩本寺

高知市ガソリン 160円


道の駅ナブラ
お遍路止めても これは止められん




金剛福寺
ハーレー親父 FBとミクシー了承済 
かなり古いモデルと思い、声掛けしたら、20年前に復刻版が出たそう。
サスペンションはサドルだけ。(こんな自転車のようなに載ってるわ~)


エンジンとミッションが太いベルトでドライブ。 エンジンだけ別に使える


土佐清水ガソリン代 166円


延光寺→観自在寺

道の駅 津島の湯 車中泊  ここの温泉はお気に入り 極力ここで車中泊できるよう時間調整。

11月7日

仏木寺→

龍光寺
お寺もナンバーに拘ってる 四国41番札所


西予市 ガソリン 136円(外税)
このスタンドは、内子も松山市北条も同一価格だった


明石寺→十夜ケ橋→岩屋寺→大宝寺→八坂寺→浄瑠璃寺→太山寺→圓明寺→延命寺→南光坊
→泰山寺→平福寺→仙遊寺→国分寺

道の駅小松オアシス 車中泊
併設の椿温泉が、水曜日が定休日だった

11月8日 

早朝5時から横峯寺向け出発
標高800mの駐車場から、50Mhzで無線をしたが、不発!(平日は無理か!)
次回はHFを積んでいこう


横峰寺→大興寺→

琴弾神社(曼) 山頂から砂浜彫刻を観光


→神恵院→観音寺→

本山寺 お気に入りの絵面


拘りナンバー 四国70番札所


弥谷寺
フクラハギや太ももが、山歩きでパンパンなのに、550段を登ってきました。










Posted at 2018/11/10 05:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45 67 8 9 10
11 12 131415 1617
181920 21 2223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation