• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

ブレーキ異音の顛末 メモ


昨日、せっかく、お遍路旅の準備して香川県まで出かけてたのに、ブレーキから異音発生の為、
早々に帰宅。

帰宅後、息子に応援をもらい、素人メンテナンス。


現在90,500Km走行 

1年半前(交換後13,000Km経過)お遍路旅途中の西予市で、パッド交換していたので、
パッドの減りを全く疑わず、キャリパーを開けもせず取敢えず、エア抜き作業を実施。


多少、向上したが、異音(擦れる音)は解消されず。
先の理由からキャリパーを開ける事は無し。
息子=”パッドの減りでないなら、ディスクかピストンの異常では?
急ぎなら、ホンダへSOSが最善”と・・・・

岡山ホンダへ持ち込み


プロが早速メンテナンス開始
見事にパッドが減っていました。純正パーツと交換したはずなんだがこんなに早く減るものか?
工員さんが「急坂の山道走行が多いと減るの早いよ」と、しかし、まだ3mm残ってますが~~ 
センサーの金具を調整すれば使えるのにと思いながら、新品と交換。 


経験値の少ない素人では、先入観で物事を考えてしまいました。
やはり、現状を確認(分解)すべきでした。
次回の同一減少がでたら、即、キャリパー分解を実施。
パーツ代6,500円 工賃7,000円
Posted at 2019/03/25 14:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビオ整備・修理・車検 | クルマ

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213141516
17 18 19 20212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation