• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

nanoVNA ファームアップ 


ネットワークアナライザーのファームウエアがバージョンアップされてたので、早速遣ってみました。

アップポイント
・電池の残量を指示


・900Mhz⇒1500Mhzまで上限周波数がアップ
・現在のバージョン情報を表示
・バージョンアプ時にアップショートピン付けなくてもをアプリで対応 
・その他

使い便利が良くなりました。
しかし、オープンにしてるとは言え、中華の物真似技術力は驚きです。
どこが御本家なのか分かりません。

開発者はこの方
@ttps://twitter.com/edy555

勉強させてもらってるサイト
@ttps://je6lve.tom-system.com/archives/1066?fbclid=IwAR14aQoa9dhEkJs06JG5bHzhyq6e2rkcthPlI82gaoNYr6JaKDR0xS9P910

影響が出ないように,定規で空中支持している


パチモンのアンテナを測定
表示は、144.430、1200だけど、実態は430帯と900Mhz帯に同調しているようだ。(バージョンアップ前は900Mhが上限周波数だった)


ファームウエアはこちらからDL
@ttps://github.com/ttrftech/NanoVNA/releases?fbclid=IwAR3sHhzXBrIu2cxW-1UTRnsAR-UWoza1d6h71NBWu1c-nyyKmmX-5HBBZ68

スミスチャート図 グラフの理解できていません
Posted at 2019/09/20 10:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 23 4 56 7
89101112 13 14
1516171819 2021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation