• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その3日目


お大師さんと「同行二人」なら気合い入ってて、もっと一日の参拝寺数が多いのだが、
女房との同行二人は、たいへん時間がかかる。
休憩やお昼はゆっくり食事タイムだし、トイレタイムも多い。おまけに金が掛かる割に文句や、
要らん指図も言ってくる。

軌跡


早朝の山間部はめっきり冷え込んだが昼間はエアコン無しで走れない。
道の駅小田の郷 早朝


道の駅の裏は小田川 四万十だけが清流と違う。 上流はきれいだ。


高昌寺(曼)⇒龍澤寺(曼)⇒

バラ大師(曼) 
ここのバラは棘がない。 また棘が刺さっても直ぐとれるらしい
有名な札所だが無住なので手入れが行き届かない。(バラがだいなし)


寄進のお願い文書を多々目にするが、それなら硬貨のお賽銭から錆が噴き出すまで放置するな。使てくれて値打ちで、土に返しても意味がない。
こんなお金を些末にする寺には、お布施しない。
参拝者も何の意味で、池や手水、樹木にお賽銭入れるのか理解できない。


観音水 西予市宇和 県道から4Kmくらい
冷たくて美味しく、後味に余韻が残る。
ちょうど、業者が汲みに来ていた 20Lポリタンク10個




⇒明石寺⇒仏木寺

⇒龍光寺 アマチュア無線家の住職 お話をしたかったが葬儀で不在。
忙しそうで、遣っていないようだ  いつ来ても同じ方向の自作アンテナ


龍光院
宇和島へ来れば 中村水産のジャコ天 美味しい。ギフト用は味、歯ざわりが異なる。
  

⇒泰平寺(曼)⇒観自在寺

ナビデータが古いので、西予と宇和島間はウンともスンとも言わなくなる
ウカウカしてたら途中の三間を通り過ぎてしまいそう


⇒篠山神社(観自在寺の奥の院)
好天気だっので悪路を10Kmも登って行ったが、最悪の通行止め、そこから山道を5kmの徒歩はできない。 来年の開通を待って再訪。
帰路は視察を兼ねて、篠山トンネル(無燈)を越えて宇和島市の祓川温泉経由で県道4号を延光寺へ向かった




しかし、見事な景色に遭遇


⇒延光寺⇒鳳彩寺

温泉は足摺ホテルテルメ 750円(ホテルは高い
車中泊 金剛福寺の駐車場 
Posted at 2019/10/06 21:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation