• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年10月23日 イイね!

ノートパソコン 電池交換にトライ


ノートタイプのパソコンが電源を抜くと稼動が5分も待たなくなってきた。

純正の新品と交換がベストだけど、製造後7年経過のPCなのに交換しても、電池の寿命よりPCのスペック寿命が先に来そうなんで 暫し思案。

電動工具やPC類では、電池のNG表示品には格安が多い(交換必要の表示)
リチュームイオン電池を触るのは、今一、気が重いが、電池の交換にトライしてみたい気もあるし。(笑)!

そんなこんなで、取敢えずヤフオクのジャンク品をポチ。
レノボL512用 電池ホルダー


着荷後PCに差し替えたが、ヤフオクのジャンク品(NG物)の表示通りで、一晩電源に繋いでいたが充電できず。

ホルダー内部の充電保護回路がNGなのか、単に電池がNGだから充電できないのか不明なので、取敢えず殻割して、チェック準備。

溶着してる箇所は無くて全て、噛み合わせで蓋ができている。カッター、ヤスリは無用。
ゆっくり力を掛けずにやると殻割出来た。強く捏ねると、接続部分が破損する


内部の電池の配置 18650の並列、3本繋ぎの10.8Vのようだ。


上の画像のA.B 部分の電池がNGだった。
なんと、電池の極性が反転していた。最初、テスターの赤黒を間違えたと思ったが何度確認しても逆の数値が出ている。
ネットで調べると、過放電させ過ぎるとこの現象が出るらしい。


C部分の電池は正常に充電できるが、極性が反転した電池は充電ができない。


NGの電池 全く充電ができない。(怖くて規定以上の電圧は掛けていない)


取出した電池はφ18㎜x65㎜なので、おそらく保護回路が付いていない電池と思われる。
しかし保護が付いてる電池は67㎜~68㎜なのでホルダーに入らない。
又、怪しげな中華品の購入かな~? 


NGの電池は市のHPによると、資源ごみとして出せるようだ。
ショートしないよう、ガムテープで保護しておいた。


ホルダーに内臓されている保護回路も稼動してるのかNGなのか、
良品の電池を繋いでみないとチェックできない。
電池が繋がった時の状態を見てるので、一般的な充電器とは違うようだ。


交換する電池は何処から入手すれば安全で格安になるか検討しなければ。
・ヤフオク PSE付 2600mAh @310X6本 送料360円
・中華 保護付き 67㎜ 3400mAh  $14 送料$6
・中華 保護なし 65㎜ 2600mAh  1700円 送料1000円
中華のスペック表示は誇大表示(嘘)が多いし、送料を加味するとほぼ同じくらい
ヤフオクかな~。

載せ替えがが完了したら、後編をアップ予定。


Posted at 2019/10/23 09:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系・ネット系 | 趣味

プロフィール

「@silvermitt 鶫 真衣さんですか? いいですね~」
何シテル?   09/25 17:12
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation