• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2020年02月05日 イイね!

2020年 お遍路旅開始 4日目 帰宅


気を抜かずに無事帰宅できました。
お大師さん、お不動さん、観音さんのご加護のおかげです。

板野町 あせび温泉駐車場で車中泊していたが、疲れからか7時前まで寝過ごしてしまった。瀬戸大橋が強風注意が出ていたので明るいうちに走行の為、12ケ寺参拝して、14:00に帰宅。

走行軌跡
金泉寺⇨極楽寺⇨霊山寺⇨東林院(曼)⇨長谷寺(曼)⇨潮見寺(曼)⇨長寿寺(曼)⇨葛城神社(曼)⇨白鳥神社(曼)⇨西教寺(曼)⇨繁昌院(不)⇨浄土寺(不)


今朝の気温 平地では氷点下迄にならなかった。 それでも寒い


霊山寺
脇侍のお不動さんが修復を終えて、ご開帳中。ご本尊(お釈迦さん)の前に鎮座


お大師さんと葛城神社のコラボ(神仏混淆)長寿寺
お大師さんの右(向かって左)は瑜伽大権現
画像は繋ぎ合わせ加工画像です


久々に鳴門方面を走行したので、名物、灰干若布を買おうと立ち寄った海の駅。
もう、灰干しは公害になるらしく組合が生産中止しているらしい。
替りに、一般的な干し若布と 生の茎若布、芽カブ、イワシの丸干しを購入。
早速、夕食で芽カブと丸干しを食べてみたが美味しい。絶品(地元贔屓)・・。







Posted at 2020/02/05 17:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910111213 1415
1617 18 19202122
23 24 25 26 27 2829

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation