• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

しつこくGPSの調整 と Linux弄り


中華GPSモジュールは、秋月のアプリで、肝心な緯度経度、時間を表示しない状態が改善
できない。
以前の画像。


GPSも反日では(笑)と疑って製造メーカーのアプリをDLインストールで動作テスト。
キッチリ、お役目を果たしている。 やはり反日製品だった(笑)
緯度経度はバッチリ自宅になっている。時間は設定(だろうと思う)でUTC表示。
9時間+したらJST  精確に稼働している。


取説通り RS232CレベルをUSBに変換してPCにつなげている。
違うのは、アプリだけだ。
モジュールがアプリを選んでいるのか?秋月のアプリにバグが有るのか、原因は不明
(私がそこまで理解できるレベルでない)
日本語表記であっても、何処をどのように設定すんるのか分からないのに、全て英語表記
なので辞書見ながらでは、なかなか進まない。

===================================

・Linux ubuntu 
日本語のフォントが見ずらいので、windowsnのフォントをコピーして移設
ついでに、
フリーの毛筆体や行書体も移設した。LinuxにMSのフォントが設定できるもんだな?。


今日の弄りで、引掛かてるのは 新しいアプリのインストール方法。
LinuxにはAndroidのPlaysストアのような画面があって、そこから、アプリをダウンロード
する仕組みになっている。(AndroidはLinuxの同門だから当り前か!)
Linuxではネット上のアプリフォルダーをリポジトリ(保管場所)と言うらしい


その画面から欲しいアプリがない場合は、chromeで検索してダウンロードできるのだが、
DLしたファイルにwindowsのような「.exe」が見当たらず。多分コマンド入力なんだろう。
このおかげで、欲しいアプリがインストールまで進んでいない。(ネットで情報収集中)
一応、ubuntuのファルダー迄はダウンロードできている。













Posted at 2020/03/09 22:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 11 12 13 14
151617 18 19 2021
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation