• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

お遍路旅開始 4日目


早朝から、昨日とうって変わって上天気

20番より先に新野の22番へ

22番⇒新野神宮寺⇒20番⇒地蔵寺((曼)

自宅の雨漏りチェック

⇒東福寺(曼)⇒半田神宮寺 

神宮寺
2年過ぎると、多宝塔が建立(工事)されていた。
この町村界隈で多宝塔+納骨堂が建立されている寺院は無い
流石、田舎ながら、筋塀5本の格式ある寺院だ。
檀家さんは、何時、寄進の要請が来るかとオチオチ寝ていられないな(笑)!

Posted at 2021/10/12 16:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2021年10月11日 イイね!

お遍路旅開始 3日目


夜明け前から、天井を打つ激しい雨音で目が覚めた。
気の重い一日になる

足摺から高知まで夕立のような雨が降り雷までも、方向的に追いかけていたようだ。
高知市内の寺では、傘指しているのに何度もずぶ濡れになってしまった。
靴の中グショグショ・・・・

38番⇒ 石見寺(曼)⇒36番⇒34番⇒33番⇒32番⇒31番⇒21番 8ケ寺
四国のほぼ端から端への移動

高知から21番(阿南市)は初めて195号を走行。ほとんど信号に掛からず、というより、
山間部なので不要、軽くスピード違反で、21番ロープウエイの最終に飛び込めた。 


時間がタイトではあったが、高知来てこれを無視できない、ビールが欲しい


青龍寺 雨で本堂が霞んでいる。
雨はドシャ降り、靴やズボンはビショ濡れ 最悪状態・・・・でも止められないのよね!(笑)


初めて195号の四つ足峠を越えたので記念撮影


温泉は遍路宿 ソワカ 400円  道の駅 車中泊(蒸し暑い~~)

Posted at 2021/10/11 20:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456 7 8 9
10 1112 131415 16
1718 192021 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation