• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

タイヤ交換


3部山くらいなのだが、安全を見越して早目の交換した。

タイヤランド
福山さんのエナセーブと交換
全部込み(タイヤ、廃処理、バルブ、バランス、脱着、税金)6,000円/本 で4本交換


ましゃ様のお出迎え 50歳超えても、若くてええ男やな。


タイヤ屋さんも分解に陸運局の許認可がいるようです。
と言う訳でないけど、この店は某スタンドのアルバイトと違って丁寧な作業を遣ってくれた。
そばで、見学していて安心して作業を任せられる。


リフトアップ


作業中
機械交換の早い事、ホイルからタイヤ外すのに1分掛からない! 昔はタイヤレバーかけて、腕力
で遣ってたのにな~


ホイルバランス。
これだけは機械がないと、自分では遣れない部分だ。


最後はトルクレンチで手作業かい?
インパクトの空気圧はコンピューター管理できないのかな?


店と自宅を2往復して女房のミラも、2本交換


*タイヤ交換したら路面からの吸収音が静かになってラジオのボリュームを2目盛ダウンした。
Posted at 2021/11/03 04:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビオ整備・修理・車検 | クルマ

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  12 34 56
78 910 11 12 13
141516 17181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation