• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

電気ストーブ 修理


早朝から、緊急指令が出ました。 「寒いのにストーブが動かん。早急に対処せよ」
「突くと動くが、すぐ止まるよ」と

若い頃、工事士免許の取得費用を女房に出資して貰ってるので、嫌と言えません。(笑)!

購入して20年くらい。もうソロソロ、お暇をやらないかん時期なんだがな~

暇持て余してるので、適度な暇つぶし作業を開始。

機器の付け根で金属疲労の断線のようだ。被覆コードも劣化でヒビ割れ状態。


蒸気発生器 使ったことないし、カラ焚き防止の為、配線をカット。


使えそうなジャンクパーツをかき集め


プラグの口金はヤスリで表面腐食を研磨済。 ジャンクを新品レベル近づける気遣い



耐熱用のコードはジャンクも有るが今後の安全性の為、1クラス太い新品を購入

*銅製品が値上がりしてると聞いていたが、ホムセンの線材コーナーはすべて150~200%
の値上げ
になっている。
(食料品とガソリンばかり目が行くが、他品種の値上げも多い)

手持ちの平ギボシが小さかったのでこれも購入


完成 (簡単な配線なんで、動かんかったらおかしいけど・・・)




Posted at 2022/12/19 00:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 56 78910
1112 131415 1617
18 192021 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation