• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2023年07月13日 イイね!

ヘリカル ダイポールアンテナ作り 準備編


小型の50Mhzアンテナを作ろうが発端です。

エレメントにコイルを挟めば短縮になるが、帯域がクリチカルになるのでは??

そんな時、30年くらい昔、流行った「カンテナ」を思い出した

直径が太い分帯域がとてもブロードだった。

結果「コイルの線幅を広くしてみよう」で開始。



材料の350mlアルミ缶


缶に切り取り線


ハサミでカット中


10mm幅で1600mmカットできたが切取が真っすぐでなくてカット跡が汚くなる。


やはりキッチリした切取り治具が必要。


これを印刷して、カットする缶に巻き付ける。(製缶メーカーで直径が微妙に異なっている)
先より、線幅が綺麗に揃った。アルミテープ幅10mm


ダイポールなんで2組準備


缶底部 を容量環(キャパシティハット)利用できるので補強加工


均等に切込み位置を決める治具


缶底の切り出しに縁を折り曲げて強度補強する。



Posted at 2023/07/13 13:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 趣味

プロフィール

「だいぶ喉をやられたようですね お大事に」
何シテル?   08/21 21:12
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation