• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

島根県 ハムの集い&出雲旅


数年前から一度は覗いてみようよと思っていたが、武漢コロナで中止が続いていた。
今年は超慎重姿勢の岡山支部でも実施したぐらいだから、島根支部が中断する訳にいかんようだ。

詳細はここ HP

そんなわけで、一泊予定で11:00ころに、R2を西向けて出発。
尾道経由の松江道(無料高速)で出雲を目指す。



一泊するのは、ハムの集い出席がメインであるが、山陰へのひなびた温泉に浸かりたいのと、
たたら製鉄の資料館を見学したい。
また久々に出雲大社(おおやしろ)参拝も含んでいる。

雲南吉田IC下りる   
鉄の歴史博物館 鍜治場ではなく民家を改装の博物館


刀鍛冶より農耕器具作り


ふいご


玉鋼の鍜治場は訪問できず。パンフレットから引用



湖陵方面 県道の途中
須佐神社参拝 ご祭神 須佐之男命(天照大神の弟)


塩の井


近所の須佐温泉ゆかり館(ホテル、レストラン)700円 休日
須佐温泉塩の井荘(出雲市の施設) S50年の開設以来ずっと100円 格安だが16:00最終受付
由来は須佐の七不思議の1つ「塩の井」から名付けらています。

奥出雲には500円までで入れる温泉が沢山あり都市部のスーパー銭湯よりユッタリ浸かれる。


小規模の温泉旅館並み  シャンプー、リンス付き、休憩所では冷麦茶飲み放題


紹介されたので、八雲風穴まで後戻り
氷室ではないようだ、外気30度なのに内部は6度。


底の部分はヒンヤリ、地下から冷風が上がってくる  この上に家屋を載せる


湖陵コミュニティセンター 場所チェック

道の駅 大社ご縁広場  車中泊 


翌朝5:30 駐車20台 



出雲大社 
6:00開門  今回は一番近い専用無料大駐車場へ  

出雲参拝法2礼4拍手1礼  一般的な神社は2礼2拍手1礼  


無線好きは高いものを見ると立ち止まり 国旗掲台 50mくらい


神社系でも5本筋壁がある。由緒ある名門だと思ってたら(千家だった)


スーパーセンタートライアル出雲白枝店 24時間営業
食料、飲料、氷を調達、
梨を土産に買ったが隣の鳥取の名産だったの忘れてた(笑)


安いから買いそうになった松茸だが、中国産なので止めた。
中国産の生物は福島の魚介より数段危険な食品と思って食べない。



湖陵コミュニティセンター
ハムの集いは別投稿で


又悪い癖が
携帯の中継局かな?


オフセット型のパラボラと思う



島根の土産が無かったので、松江道、雲南吉田IC下の道の駅で購入、


勿論 生の出雲そば


来た道をひたすら岡山向けて走行、
福山までは順調だったが、R2が思いのほか交通量が多い。
Posted at 2023/08/27 23:47:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・初めての場所 | 趣味

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 345
678 910 1112
131415 161718 19
2021 222324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation