• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2023年09月01日 イイね!

ハイタッチをテスト


今更ながらだけど・・・
無線のAPRS機器が、調子が悪いので、みんカラの「ハイタッチ」機能をテストしてみた。

PCが使えなくてスマホ専用だった。アプリをインストしたが、本来の使い方を分かってない。
第一に「ハイタッチ」の意味を分かってなく、走行後の軌跡を見るのが目的。

ほぼ、グーグルマップのタイムラインと同じみたい。
結構使えそうだ、長時間、広いエリアではどうだろう。
県外だとみん友さんと交差するかもしれないな。(これが主目的のようだ)
ビーコンのプロットより軌跡が滑らか。


APRS 144.640MHz 9600bpsの軌跡 立ち上がりに5分ぐらいかかる
現在、144.660MHz 1200bpsの機器が全く動かない


知らない土地へ旅したら、帰宅後、地図でルート(温泉、道の駅、駐車場)を復習している。
問題は、アプリを稼動させたままだと、スマホの電池がどこまで対応するやら、
Posted at 2023/09/01 18:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | クルマ

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
345 678 9
10 1112 13 141516
17 181920 21 2223
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation