• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

任意保険を変更


みん友さんが、任意保険のネタを投稿してたので私も連れて投稿。

現役時代から親会社の関連代理店で団体保険に加入していたが、退職後も契約継続していた。
(ただし団体扱いで無く、給与の分割払いもできなくなった)
見積額は、40年近く無事故で保険の世話にもなってなのに割引の最高でこれ以上安くならない。
おまけに、一番気に入らないのが「あの損保ジャパン」だった。

継続に当たって代理店の対応によってはネット契約の車両保険に切り替えようとも思いながら
問合せをしたら、スンナリ他の保険会社を紹介してきて、かつ保険料が損保ジャパンより10,000円
くらい安くなっている。


契約会社を変更すると無事故割引が無くなると思い込み我慢しながら契約更新していたのに
願ったり叶ったりで、もっと以前から問い合わせすればよかった。
毎年「これ以上、安くならない」と代理店の返答を聞きながら嫌々ながら損保ジャパンの契約書に
サインしていたのは何だったんだ。

従来と同等レベルの契約内容が安くなったので、新しい契約では運転者限定を外しグレードアップ
しておいた。
保険会社で規約料金に大きな差があるとは、長年当たり前に払っている料金は定期的に見直しを
しないといけませんね。
ヒョットしたら自動車損害賠償責任保険もチェックの価値有りかも?
Posted at 2024/06/18 23:02:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車輛 | 日記
2024年06月18日 イイね!

Trio TS520Dのメンテナンス


帰省した時に、久しぶりに実家の無線機を見たら、ゴミに塗れていた。
520は3台保有(10W,50W,100W)しているが、もう使う事は無い。これだけ古い機種になると
仲間内でも押し付けあいになり、引き取り手が居ない。と言って廃棄は忍びない。

売却できないか、取敢えず1台だけヤフオクへ出品してみる。
ジャンク品不動品と記載していても「動かん」と言ってくる落札者居るので、あえて届いた時点で
絶対に稼動しない状況で出品する。専用コード無し、裏面のショートピン等を除去。落札後に
ある程度のマニアで追加工作ができる者しか落札できないようにしている。


出品前に、あばたでも嫁入り前の化粧直しを。
内部。


S2001もゴミを拭き取り


掃除前のファン


ファンのゴミ掃除と軸に給油


つまみ類はマジックリン浸け


随分、奇麗になった。 
はたして幾らの値が付くか? ジャンク部品としてはトランス、真空管、ファン、他で5000円位?。
3000円からスタートだな。


ACとDCの電源コネクタ ピンアサイン。
9pのショートピンを挿さないと稼動しない
Posted at 2024/06/18 17:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 12 1314 15
1617 18 192021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation