• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

ジャンクPC入手-⑤ 気がかりな事


中古のPCに遊んで貰っています。
このPCは無理やりWIN11にグレードアップしたのだが別段、問題も発生せず画面が大きくて
使いやすくお気に入りになっています。

しかし気になる点も有りで、元々専用電源の無い中古PCだったんので富士通(同一電圧,電流は
大きいぐらい)のAC電源を使って立ち上げると都度「専用と異なる電源アダプターだ。交換しろ
と初期画面に出てくる、なにかキーを押せばそのまま立ち上がるしバッテリーにも充電できている。
普段の使用なら良いけれどバージョンUP等で再起動を繰り返す時、傍で待機して都度キーを
押して起動してやらないといけない。(これが面倒だ)

また、シャットダウンの時はAC電源を抜いてバッテリー稼動状態にしておかないと画面がOFF
に成っても電源のLEDランプが消えてくれない
これには電源用のドライーバ更新をするかWindowsの内部設定なのか弄り倒し中だ。

知り合いからDELLやhpのPCで専用のAC電源を繋がないと立上がらないと聞いていたので
チェックしてみた。
PCの電源ジャックが3極に成っている。多分1カ所がセンサーと思う。


取説を良く読み込むと「レッツノートのACアダプター警告は、パソコンが正規のACアダプターと接続されているかどうかを識別する機能によって引き起こされます。この警告が表示されると、何かキーを押さないとWindowsの起動が進みません」とあった。
充電もできてるのに全く余計な機能を付けてくれたもんだ。


プラグ側の画像をネットで探してみたら、3極に成っている。(fujitsuにも同型がある)


*①*
前回の投稿でブルーツースが反応(デバマネにアイコンが見えない)しないと記載していたが、
再度WIN10用のドライバーをWIN11にインストして、展開したファイルの中のsetupや.bat
ファイルを悉くクリックしていくうちに内蔵モジュールのドライバー(アプリ?)がインストール
できたようだ。(win11にできない機種なのでWIN11の更新ドライバーは準備されていない)
PC同士、またスマホ(iphone、android)との間でもファイルの相互送受が確認できた。
*Aiphoneはcloudを利用した方が簡単で早い。(iPhoneからPCに送れない)
Posted at 2024/08/03 01:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系・ネット系 | 日記

プロフィール

「昨年、あれだけ石破しか適任者がいないと、褒めたたえていたのに、なんだ昨今のバカマスコミの論調は。適任者で無かったのか。マスコミ・メディの判断基準はいい加減なものだ。 結果的には石破では長く持たないと、ボヤいていた通りになった。」
何シテル?   07/29 18:02
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
4 5 67 89 10
1112 13141516 17
18 1920 2122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation