• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

JARD保証認可 DMR機 その後―④


待っていたJARDからの吉報!そしてデジタル初QSOへ (Gemini推敲済)
JARD(日本アマチュア無線振興協会)から、待ちかねていた嬉しい知らせが届きました。

関連の前編はこちら

以下はJARDからのメールの引用です。

「手間のかかる修正にご対応いただき感謝いたします。つきましては、検討の結果、お送りいただいたファイルをもって問題なく保証手続きが可能です。」

ジャンクに近い状態のスペアナのデータだったため、再提出になるかと心配していましたが、さすがタケダ理研製のスペアナです。ぎりぎりのところで踏ん張ってくれたようです。

・-・-・ー

翌日、メールで保証書が届きました。このJARDから送付された保証書とデータを添付して、総務省へ無線機器の増設申請を行います。

JARDからの保証書PDF



新しい無線機が増えた場合、既存の設備への増設として届け出が必要です。画像は、総務省への電子申請が完了した状態を示しています。

総務省への電子申請完了画面



現在は「到達」状態ですが、早く「受付処理中」になってほしいと願っています。電波法規上、新しい設備に対しては「届出」と記載されているため、総務省の許認可を待つ必要はなく、「受付」となれば届出は完了したと私は解釈しています。(「審査終了」まで必要という意見もありますが)

申請状況(到達)



その後、無事に「受付処理中」から「審査中」へとステータスが変わり、届出が完了しました。さあ、これで新しい無線機から電波を出すことができます!

申請状況(審査中)



・-・-・ー

ここで、以前ミン友のとし。。さんから頂いていたVUデュアルバンドアンテナが役に立ちました。

2019年11月
その時の投稿はここ



VUデュアルバンドアンテナ



このアンテナを洗濯竿の先に取り付け、給電点4mの高さに設置しました(高さがない分、アンテナのゲインに期待です)。

アンテナ設置の様子



PC(dudestar)をモニターとして、ハンディ機からカーチャンク経由でデジピーターを確認。次に小豆島デジピーターを経由して、姫路の老人会メンバーをコールしました。

そしてついに、お馴染みの局長さんとデジタルでの初QSO(交信)が実現しました!これでほぼDMR(Digital Mobile Radio)の関門を突破です。

・-・-・ー

残るは、PCと接続するホットスポット(ジャンボスポット)の開設です。わずか10mWの出力とはいえ、これも許認可が必要な無線設備です。国内法では、同一局(コールサイン)同士の通信は認められていないため、新たに別のコールサインを取得する必要があります。
・他エリアのコールサインを取得する
・社団局を設定する
・法改正により、移動局の免許人が新たに固定局での申請は現在NGとなっています。
幸いなことに、私の息子もアマチュア局を開設しているので、この無線設備の設備変更届を提出しようと考えています。

MMDVM(Multi-Mode Digital Voice Modem)にはRaspberry Piが搭載されているため、またLinuxを操作する必要があります。

MMDVM、ノード局装置



・-・-・・  
Posted at 2025/04/10 10:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 345
67 89 1011 12
1314 151617 1819
20 2122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation