• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

遍路旅(愛媛・徳島) &愛媛ham集い1日目


参議院選挙日が決まったので、連動して愛媛ハム集いの開催日が決まりました。

 7月13日開催 11:00~東温公民館

 当然、私もそれに合わせてお遍路旅日程を計画。今回は徳島⇔松山(R11沿い)方面
メインはJARL愛媛県支部ハムの集いに参加で、同時にお四国遍路旅。
 
ミンともさんがえらい事になってたので、出発の前日にチェック。空気圧もチェック済み



・-・-・・

12日
JARL愛媛県支部ハムの集いの日程に合わせて、1日前からお遍路旅に出る。

(曼)善性院→(曼)琴弾→神恵院→観音寺→

本山寺→
お寺さんの参拝していても気になるのはアンテナ。五重塔のトップにアンテナ載せたら飛ぶだろな~



(曼)延命院→大興寺→(曼)宗林寺→(曼)光厳寺→三角寺→(曼)三福寺→(曼)萩生寺→(曼)王至森寺→

R11の四国中央 ガソリン価格155円。新居浜へ入ると159円。西条164円。


(曼)清楽寺→ 次の参拝では新堂宇でお大師さんが迎えてくれそう


(曼)極楽寺→横峯寺 

横峯寺横峯寺駐車場売店 いつの間にやら、素人細工が売り物になってる。それも1500円とは・


17:00を過ぎたら、駐車場は私以外誰もいない。
何時もの水浴びして、積んできたアンテナで無線遊びを


車中泊 標高900mなので日が落ちると毛布掛けないと寒い。
Posted at 2025/07/12 21:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation